※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイホーム購入後、住民税が変動。夫と比べて支払い額に違いがある理由は?

2019年12月にマイホーム購入しました。今回6月に住民税が届きましたが私は去年と一昨年と年収変わってないはずですが、住民税が2900円から9000円にあがりました。(月払い)
マイホーム購入でペアローンを9対1でくみました。ちなみに主人も年収変わりませんが住民税が1万安くなってます。私より主人が住民税安いことってあるんですか?

コメント

deleted user

旦那さんの方がローン多く負担されているなら、住宅ローン減税で旦那さんの方が住民税安くなると思います🙌

りりん

住民税は世帯課税ではなく個人で課税されるので、嫁の方が高いなんてよくあることですよ🙆
税額が上がっているなら住民税の通知にいろんな控除が載っていると思います。昨年とかわっているところがあるはずです!