

なな
衣は半分くらい剥ぎますが、もう食べさせちゃってます☺️

はじめてのママリ🔰
うちの子もう食べてますよ( ¨̮ )

退会ユーザー
ポテトだったら塩ちょっととったり、油ちょっと拭き取ったりして1歳から食べてました。😅

まるまる
11カ月後半にはミルクものまなくなって、同じご飯から食べれるもの取り分けてあげてましたよー😉‼️1歳過ぎたら色々挑戦ですね❤️

まゆ
色々食べさせた方が良いのはわかるんですが、太らせたくなくてあげてません。保育園てはたまに。
唐揚げとか、チョコと同じぐらい中毒性ありそうな気がしてます😂

カナ18
一歳過ぎたぐらいからあげてます〜
大きいと食べられないので切って小さくはしてますが。

メメ
お腹壊したりしないようであれば、咀嚼出来るなら1歳過ぎてからあげても良いと思います☺️
また、唐揚げとかは齧り取りの練習になるから歯並びなどにも良いみたいですよ🙆♀️
ただ、ベビーフードを食べてるならまだ固形に慣れないんですかね?
それなら、少しずつ慣らしていくところからやった方が良いと思います。

みくみく
揚げ物は1歳半になってから食べさせました😅
というのも、まだ奥歯が生えていないので咀嚼が難しそうだったからです😂笑
コメント