
最近やる気がなく、保育園に預けて復帰したい。孤独で憂鬱。復帰まで1年、どう過ごすか悩んでいる。2人目ほしいが難しい。
質問じゃなくボヤキです。
最近色々なことにやる気ないです。早く保育園に預けて復帰したいです。今の生活から抜け出したいです。何で育休を2年にしてしまったのかと悔やまれます。子供も保育園行った方が同じ年齢の子と過ごせたのではないかとかわいそうにも思えてきます。公園行っても児童ホーム行っても人も少ないし、特に関わりないし孤独です。朝がくると今日はどう過ごそう。と憂鬱です。復帰まで約一年。どう過ごしたらいいのか。2人目ほしかったけど、今からだと来年4月復帰は難しくなるし。うまくやりくりしてる人羨ましいです。
- すー(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

テディベア
育休を短くすることは途中からできないんですか?😳
もし可能なら保育園探して復帰してもいいんじゃないかと✨

a*o
すごーーーく、痛いほどわかります!!
まったく同じです😭
私も夏に復帰予定でしたが、コロナによる旦那の反対もあり、来年4月復帰に延長しました。。
な、、、ながーーいですよね😂😂😂
毎日なんとなく過ごす日々。どうしようもなく無駄に過ごしてしまって、娘にも意味のある日にしてあげられなかった罪悪感、、、
ちゃんと2歳近くまで家でしっかり育てられるのか、不安で不安で仕方ありません
はやく仕事復帰したい、、
何か楽しみが欲しい、、
-
すー
長いですよね!分かります、2歳のイヤイヤ期を家で見れるのか…今でもイライラなのに。いつも同じ繰り返し…何か楽しいことをしてあげたいけど、できない。これでいいのか…って感じで自己嫌悪です。
分かります!楽しみがほしいです!
2人目は、考えていますか⁉️- 7月1日
-
a*o
上のコメント読んですみません、もしかしてと思いましたが私も同じ職業です(笑)
2人目考えてますが、年齢的にも迷いますが一度は復帰したいなって思ってます💦また周りに迷惑はかけますが、一旦保育園入れて復帰したい…このままずっとは無理です😱- 7月1日
-
すー
そーなんですね❗️夏に復帰できる職なので、違うと思ってました。復帰したいですよね!でも復帰したら仕事のストレスやタイミングで2人目が遅れてしまいそうです。悩みどころです。たしかにこのままずっーとは無理です。同じ境遇で嬉しいです😃
- 7月1日
-
a*o
慣らし保育の懸念もあり、管理職に相談したところ夏休み中復帰で考えてました^_^
が、コロナで延期です💦
ほんとは、贅沢な悩みなんですよね😭😭復帰せざるをえずにいる人もいる中で。。
分かってはいるんですが…ですよね!!
何か意味を見つけられるように、簡単な資格取ったりして少し気を紛らわせてます💦- 7月1日
-
すー
そーだったんですね!でも命の方が大事だし、コロナになったら隔離とか大変ですもんね!自分の選択が正しかったと言えるように今できる事を考えますが、なかなかやる気がでないです。どんな資格取ろうとしてますか⁉️私は、医療事務とか取ろうかと一時迷いました💨
- 7月1日
-
a*o
わかります!なかなか行動に移せず、毎日ダラダラ…
資格といってもユーキャンで取れるただの勉強で💦仕事にも活かせるアンガーマネジメントです!心理学系もう少しがんばりたいなーと、、
医療事務とかすごすぎます😳😳
私は、簡単に、「何かやった」というものだけでも残したかったんです…- 7月1日
-
すー
考えただけで結局お金もかかるし、踏み出してません。何か変化がほしいです。
辛いですが、可愛い我が子と過ごせることをありがたく思ってがんばりましょう〜❣️たくさんお話できて嬉しかったです❣️ありがとうございました😊- 7月1日
すー
教員なので、必ず4月復帰なんです。仕事変えて働きたいくらいです。ただ、保育園も近いところは、待機児童なんです。