
コメント

ha
娘はこども園で
給食なのですが
家では全然食べず小食だと思っていたのに
「毎日おかわりしてます」と言われてビックリしました😅
それでも帰ってくると
お菓子食べて夕飯もしっかり食べてます!
先生に聞いてみるのも
意外な一面が知れていいと思いますよ✨

なな
息子はそもそも食に興味ないタイプなので、私も心配してます💦
本人に聞くと「お野菜は食べないけど、違うのは食べた」とか言うので、そこそこ食べてるのかなー?と想像するのみです😔
まだ3歳だとどこまでが本当なのか、微妙で。
幼稚園でたくさん動いてお腹空いておやつもいっぱい食べてるならいいですよね😊
今度先生と面談があるので、ちょっと聞いてみようと思っています。
-
あん好きなママ
コメント有り難うございます💡
家の場合はまだ会話が出来ないので、
本人に聞いても分からなくて💧
又機会があったら聞いてみます✴- 6月30日

トキ
私も最初心配で先生に聞いてましたよ😊
毎日しっかり完食してますよ!って言われてびっくりしました。偏食で家だと嫌いな物は一切食べない息子なので…。そして幼稚園から帰ってくるとうちの子もずっと食べ物食べてます笑
先生と話す機会をつくってもらい、心配事は聞いちゃった方が良いですよ✨
-
あん好きなママ
コメント有り難うございます💡
完食してると聞いたら安心しますよね😌
今度機会があったら聞いてみます✨- 6月30日
あん好きなママ
コメント有り難うございます💡
1回担任の先生に聞いたことがあるんですが、
白い御飯だと食べないと言ってました💧
家でも白い御飯だけだと食べないのでやっぱりそうなのかなと思いました💧
後まだ上手く自分で食べることが出来ないのでそれも心配で😰
ha
母が長年保育士をしているのですが、
家では全然食べないのに
給食は一生懸命食べる子が多いみたいです✨
例え朝昼食べれなくても
1日通してどれだけ食べれたかが重要なので夜食べれるなら問題ないと思いますよ☺️
逆に全然食べない子は1口2口で止めてしまう子も稀にいるみたいです💦
今上手に食べれなくても
大人になればみんな道具を使って食べるようになりますから全然焦らなくていいと思います✨
あん好きなママ
有り難うございます😭
其を聞いて安心しました✴