
6ヶ月の息子が水分補給を拒否。母乳主体で、母乳以外の方法も検討中。離乳食もまだ慣れず。慣れるまで毎日気長に与えるべき?
6ヶ月の息子の水分補給について。
母乳よりの混合です。麦茶や白湯でさえ、変な顔して飲みたがらないです。
母乳での水分補給が主ですが、出先では今後のストローやマグの事も考えて母乳以外で水分補給させたいなと思ってますが、拒否されます(*_*)
皆さんのお子様は、だんだん慣れていかれましたか?
飲んでくれるまで、気長に毎日あげるのがよいのでしょうか?
ちなみに離乳食はまだ5日目で、これまた余り食べたがりません。。
- ナッティン(9歳)

orange✴︎
うちも6ヶ月頃から水分あげたくてストローで練習しばらく毎日さてましたが、無理でした💦
その後スパウトで練習しましたが拒否、コップではむせ込んでしまいました💦
そして最近になって、西松屋で発見した蓋を押したらお茶がストローから出てくる仕組みのを買って2日したらストロー上手に飲めるようになりました!
時期が来れば飲めるようになるんやなって思いました😀

ナッティン
まだまったく練習した事はないのですが、2日でマスターするのはすごいですね!
水分は、白湯ですか?お茶ですか?嫌がらずに飲みますか?
うちは、ミルクか母乳以外、拒否されます(*_*)

orange✴︎
コツを掴んだ様でそこからは上手に飲んでますよ♩
最初は紙パックの麦茶買ってたのですが、お金勿体なくて、西松屋で発見して、うちの麦茶を白湯で薄めたものをあげてます!
6ヶ月の頃は麦茶も白湯も嫌がりました💦

ナッティン
その頃は、嫌がってたんですね。
では、やはり慣れですかねー。
ありがとうございました(^^)
コメント