
コメント

riiiii
2歳になってすぐやっと私のやる気が起こりトイレに連れて行きましたが息子はやる気がないみたいだったのですぐにやめました。
3歳のお誕生日の日からまた始めましたが、普通に今日からトイレでおしっこして!オムツはもうないからパンツね!とその日の外出もパンツで行かせました(⌒-⌒; )
案外すぐにできましたよ!
ちなみに保育園にへは行っていません。
riiiii
2歳になってすぐやっと私のやる気が起こりトイレに連れて行きましたが息子はやる気がないみたいだったのですぐにやめました。
3歳のお誕生日の日からまた始めましたが、普通に今日からトイレでおしっこして!オムツはもうないからパンツね!とその日の外出もパンツで行かせました(⌒-⌒; )
案外すぐにできましたよ!
ちなみに保育園にへは行っていません。
「イヤイヤ期」に関する質問
すみません もやもやをここで吐かせてください😓 長くなってしまいました🙇♀️ あと数週間で2ヶ月息子がいます。 新生児期に鼻水、痰の絡みの風邪にさせてしまい病院を受診しやっと落ち着いてきました。 風邪をひかせて…
2歳6ヶ月女の子です。 イヤイヤ期をずっと構えているのですがまだ全くありません、、泣いてしまった日でも1分後には泣き止んで ご機嫌に戻るし、たまに嫌なことがあると一度いや!とは言うけど悲しい顔をしたらすぐにその…
エレベーター無し4階での子育てについて 5歳と1歳4ヶ月の子どもがいる育休中のワーママです。 エレベーター無4Fの部屋への引越しを検討しています。 もし似たような環境の方がおりましたら 工夫してることなど教えても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
がんぺーちゃん
なるほど!
私のところもイヤイヤ期とかさなり全然だめで(°_°)
わたしも3歳過ぎてからチャレンジしてみます!