
コメント

あやもか
本日は唐揚げ、卵焼き、きんぴらごぼう、ミニトマトです♫
朝作ったのは卵焼きぐらいで、あとは夕飯を多めに作ってシリコンカップで冷凍してたのをいれてます(∩´∀`)∩だから、前日の夕飯とかぶることはほどんどないです♫
野菜の肉巻きとかハンバーグ、ナポリタンを暇なときに作ってたくさん冷凍してます♡

ももちゅんたろう
私は朝30分で作っています!
メインのおかずは、下味を付けて冷凍したものを使ってますので、焼くだけ揚げるだけです(^-^)/
副菜は、夕飯で使うものを多めに作って冷凍しています!
結局、冷凍食品と変わらないですが一応全部手作りで頑張ってます!
-
ここ
素晴らしいです見た目も栄養もばっちりですね ( °o°)
おかず冷凍便利そうなのでわたしもしてみます(・∀・)/
ありがとうございます!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
お弁当悩みますよね…
最近は作り置きしてます。
○ハンバーグ
○エビバーグ
○はんぺんと色々混ぜたもの
○かぼちゃ煮
○ほうれん草と人参、ひき肉の中華炒め
○エビフライ、コロッケ
○切り干し大根の煮物
○きんぴらごぼう
など冷凍できるものを何かしら常備してます。
ちくわ✖️ワサビマヨ
ちくわ✖️エビ
ちくわ✖️ウインナー
れんこんのはさみ焼きも作りました(*^^*)
今日は手抜きで生姜焼き丼とカップ麺です!
-
ここ
詳しいメニューありがとうございます(´°▽°`)
ちくわ色々応用できるんですね( ˙-˙ )(笑)
参考にさせていただきます!- 6月25日

rye
うちは長男が朝練で朝食たべれないのでお弁当作ってます。
これからの時期はお蕎麦、そうめんをリクエストされます。
がっつり男子弁当みたいな時もあります。
豚肉の生姜焼きをご飯に乗っけたりしてます。
-
ここ
たしかにたまにはそばやそうめんもいいかも…♪
生姜焼き人気みたいですね(^・ェ・^)乗っけるだけなら楽ちんですしね!
ありがとうございます(・∀・)/- 6月25日

初ママ💓
うちは朝ごはん一品作ってそれをお弁当に入れて
夕飯のメイン➡弁当に入れる
夕飯の副菜➡弁当に入れる
朝チーズちくわを作るか、作りおきのひじき、きんぴらごぼう、ピーマンとウィンナー炒めのどれかを入れるかですね!
みなさんすごいですね!
うちは夕飯とほぼ同じです。
-
ここ
1番手っ取り早いお弁当ですね!笑
チーズちくわ私もしてみます(・∀・)/
ひじきやきんぴら等難しそうで作ったことないですが試してみたいと思います ( °o°)
ありがとうございます!- 6月25日
ここ
シリコンカップ!!便利そうですね( ˙-˙ )
おかずもそうして冷凍しておけばいつでも使えますもんね、その知恵なかったです(*_*)
ありがとうございます!
あやもか
この時期、冷凍したまま入れると保冷剤代わりになってお弁当の菌の繁殖が防げるって聞いて、、冷凍できそうなおかずは冷凍してます♫
食べる頃には自然解凍でしっかり溶けてくれてるようです(∩´∀`)∩