
コメント

ママリ
うちはDAISOの500円の保冷レジカゴバッグ使ってます!
肩にかけられるし、上は巾着でしばれるし、下の子抱っこ紐・上の子手繋ぎでも、持ててます😊
財布はショルダーバッグに入れてます!
ママリ
うちはDAISOの500円の保冷レジカゴバッグ使ってます!
肩にかけられるし、上は巾着でしばれるし、下の子抱っこ紐・上の子手繋ぎでも、持ててます😊
財布はショルダーバッグに入れてます!
「その他の疑問」に関する質問
※下ネタです お時間ある方お願いします。 めちゃくちゃしょうもないです(笑) 今生理6日目、お手洗いに行き拭き取る際に少し残っている血がでる程度です。 主人からSEXのアポをとられてしまって😅(笑) 明日の夜にしたいと…
小学1年生の娘が来月手術で1週間入院します。病院には無料Wi-Fiはないのですがタブレット、携帯持ち込みは可能のようです。ポケットWi-Fiなら持って行っても可能なのでしょうか。同じような経験の方いましたら教えて頂き…
近くにスパがオープンしたので、娘と初めてスパに行きました。私は銭湯は何回も行った事はありますが、スパは初めてです。娘は銭湯すら行った事がなく、自宅以外のお風呂は初めてです。新しくオープンした事もあってか、…
その他の疑問人気の質問ランキング
ことね
コメントありがとうございます☺️
DAISOにあるんですね✨
いってみます٩(*´︶`*)۶
ママリ
保冷レジカゴバッグは玄関に置いてあって、たくさん買うときだけ持って行ってます😊普段はショルダーバッグに食品用のエコバッグ、食品以外用の布トートを畳んで入れています!
ことね
食品以外用もいりますね!
レジカゴに被せれるエコバッグも今は被せずあとから自分で入れるでしょうか?💦
ママリ
スーパーでは、レジでお会計するもきに会計済みのカゴに被せてもらって、そのまま袋詰めしてもらっています!
コロナの影響で袋詰めサービスしていないスーパーなら、あとで自分で詰めてます😊