
コメント

ママリ
今は不動産屋から探すより、スーモとかで売地情報を見て問い合わせするのが一般的ですよ!
きちんとしてる不動産屋さんなら、事前に災害時の情報も持っていますし、その場でわからなければ調べてくれるので安心できますよ✨
ママリ
今は不動産屋から探すより、スーモとかで売地情報を見て問い合わせするのが一般的ですよ!
きちんとしてる不動産屋さんなら、事前に災害時の情報も持っていますし、その場でわからなければ調べてくれるので安心できますよ✨
「住まい」に関する質問
来年小学生にあがります。 皆さんのお子さんが通ってる小学校は徒歩何分かかりますか? 徒歩30分は許容範囲ですか? 車の送迎やら出来ないそうで。 また、車通り激しいため引っ越そうかどうしようか悩んでます。 近くに…
これから家建てる予定です!長期優良住宅ってみなさんとられましたか?申請だけで40万くらい?かかりますよね。(多くみて) 東北雪国なのですが、必要かな?と思ってましたがもしかしていらない、、、?? みなさんどうさ…
お隣さんに自分の子と同年代の子が住んでいるという方、ご近所付き合いどうですか?仲良いですか? 我が家は隣家に我が子と同年代の子がいるご家族が住んでいるのですが、会えば挨拶する程度(こちらから挨拶して聞こえる…
住まい人気の質問ランキング
めんたいおにぎり
ありがとうございます💓
実は今日稲毛の不動産に行ってみたんですが、すごく態度悪くてビックリしました😅
スーモとかでみて、問い合わせてみます💓勉強になりました😭
ありがとうございます💓💓