※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルーノ
ココロ・悩み

息子の発達について、母子手帳で二才の項目が未達成で心配。三才の項目はすべてクリアしている。大丈夫でしょうか?

目安であることはわかっているのですが😅息子の発達についてです。

今日ふと母子手帳をみていると、スプーンを使って上手にご飯を食べるか、2語文を喋るか、積み木を電車に見立てて遊ぶかなどまだ出来ない項目が三つぐらいありました。電車のおもちゃは電車と分かってますが、見立てて遊ぶは認識ができてないように思います。

これはやばいのか…と思って、そのまま三才の項目を見ると、クレヨンで丸を書く、色を認識している(言葉に出して何色かわかる)、衣服の着脱ひとりでしたがりますか(半袖半ズボンのみですが一人で着れます)、手を使わず一人で階段をのぼれますか?自分の名前が言えますか?など全部丸でした😅

三才の項目はいま全部出来てて、二才の項目ができてないです。

目安だとわかってはいるのですが、大丈夫でしょうか…??

コメント

deleted user

3歳の項目できてるなんてすごい!!
って思っちゃいました🥰
回答ににってないですが
普段どんなことをされてるのか聞きたいです!!!

  • ブルーノ

    ブルーノ

    いえいえ、下の方々もおっしゃってるように意外と生活のなかで出来るようになった事ばかりなので特別何かしたわけではないんです😅
    ただ生活していて、靴を右足から履こうか!左から黄色の電車が来たね!丸くて赤いリンゴだね~!みたいな感じで意識的に詳しく話すようにしていたら色や図形、右左は自然と覚えましたのでもしよければやってみてください🙇‍♂️
    衣服なんかは、本人がかなり強くやりたがったので補佐してるうちに補佐いらないっと怒ったのでじゃあ一人でしなよ😒と傍観してたらできるようになりました😅保育園とか行ってないので、時間に縛りがないのでゆっくりやらせてます。玄関で10分ぐらい靴履いてたりしてもいいかという
    感じです🤣参考になればうれしいです

    • 6月30日
六花❄️

うちの息子もそうですよー😊
スプーンと見立て遊びはしますが、発語は2語文どころか単語が数十個です😂
3歳の項目は自分の名前は苗字は言えませんが、それ以外は全部◯です😄

  • ブルーノ

    ブルーノ

    見立て遊びはママさんが教えましたか?おままごととかもまだ全然やったことがなく😅
    唯一小さなかごをもってお買い物ごっこだけは好きなのですが…

    友達の娘ちゃんはまだママとバイバイしか言わないと言っていて、二才過ぎたら喋りだす子もいるみたいですよね!

    • 6月30日
  • 六花❄️

    六花❄️

    特には教えてないです😄
    むしろ、車のオモチャがあるのに箱とかを床に滑らせたりするので、車はこっちだよーってやめさせてたくらいです😂😂
    妹が生まれてから、抱っこやおっぱいのマネをしたがったり、自分のお菓子を妹の口に入れようとしたりするので、妹ちゃんはまだダメよーとやめさせていたら、旦那が趣味で取ってくるぬいぐるみ達にお菓子を食べさせるマネをしたり、「ねんねよー」と言って寝かせてお腹をトントンしたりしてます🙂
    あと包丁トントンしたり、調味料振り入れたりするのもやってます😂
    見られてる〜って思ってます😂

    • 6月30日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    お世話をしたいって優しいお兄ちゃんですね~☺️✨想像するだけでほっこりします🎵
    うちも下が産まれる頃どんなお兄ちゃんになるんだろうといまから楽しみで仕方ないです。
    ご飯を食べさせようとしたり、包丁とんとんと手でやったり、大人の真似っこが見立て遊びという認識でいいでしょうかね☺️だったら一応出来ている気がするので少しほっとしました✨お兄ちゃんは妹ちゃんが可愛くて仕方ないんでしょうね~😍

    • 6月30日
  • 六花❄️

    六花❄️

    今はまだ妹の事をおもちゃみたいに思っているところもありますが😂
    似た形の物を別の物に置き換えられたりすれば良いと思いますよ😄うちの子は自分のほっぺを引っ張って私の口に入れて食べさせようとしたり(アンパンマンのマネ)、旦那のベルトを持ってきて腰につけてあげると、仮面ライダーの変身のマネをしたりもします😂
    ほぼ毎日見てるので😅
    少し目を離すと妹にキスやハグをしまくるので、まだ力加減もわからないしヒヤヒヤしますよ😂

    • 6月30日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    友達の娘ちゃんも、妹にチューしてるかと思ったらタオルを思いっきり顔にかけてたとか聞いてまだわからないんだなっていうのもふくめて可愛いですね🤣親からしたらヒヤヒヤな場面もあるのかもですが。

    仮面ライダー好きなんて大人ですね~☀️😃❗アンパンマンの真似かわいすぎです😍😍

    • 6月30日
こっこ

大丈夫ですー😊✨
うちも運動発達ゆっくりなので、階段は手をつかないと登れませんが、それ以外はできます👍あ、衣服はあんまり興味なさそうですが🤣
2歳の項目ではスプーン使えません😱これはあまり食べない離乳食をあの手この手で私が食べさせてた名残で‥まだ自分で食べるのは手づかみです💦スプーンでスープちょっと飲めたりはしますがすぐ嫌になっちゃいます💦
色々個人差大きいし全く問題無いと思います!

  • ブルーノ

    ブルーノ

    一緒です😭うちもミルク飲まない上に離乳食、そして幼児食も食べない子です💦食べたくないのでスプーンなんかもちろん持たないって感じで💦最近やっとおにぎりやはハンバーグはたべるので手掴みが限界です🤣食欲が全部遊びや運動欲にいったんだろうな💦と夫と言ってました😅

    • 6月30日
  • こっこ

    こっこ

    運動発達早いんですねー💓羨ましい!
    食べないのは本当大変ですよね💧息子は今でこそ食べるようにはなりましたがまだまだ自分で食べるのは興味なしです!食にあまり興味なければ、スプーン使う意欲がわかないのも当然だとは思います😌👍
    全部バランス良くできるってなかなかないんじゃないですかね😂うちは運動発達は遅いですがおしゃべりは割と上手なので、やはり得手不得手がありますよね😭

    • 6月30日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    二才って2語分話すと言いますもんね。うちは単語のみでまだ2語分話す気配ありません😅

    運動だけは早いです…😅(息子に失礼ですが💦)滑り台、ぶらんこ、鉄棒なんかも一才3~4ヶ月から一人でしてました。でもご飯を本当食べなくて体重も軽くて😅年下の子達に一キロも二キロも軽いので心配が耐えません😟
    でも出きること得意なことちゃんと見てあげようと思います。こっこさんのお陰でちゃんと息子のこと誉めてあげたいって気づけました。ありがとうございます🙇‍♂️💦

    • 6月30日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    年下の子達よりです🙇‍♂️💦

    • 6月30日
  • こっこ

    こっこ

    2歳0ヶ月で話せなきゃいけないってわけではないですからね😊!2歳の間に2語文、3歳になってから4歳までの間に3語文、そしてだんだんしっかりとした会話に、って感じですもんね😌!単語出てるなら大丈夫です!私も単語だけの時はどうやって2語文出るんだろって思ってました!でも突然一気に話出しました!今は「パパのブーブやっぱりかっこいいー!」とか意味わかってるのか知りませんが話してます。笑
    運動が早いのすごいです!!!うちなんて歩いたのがむしろ1歳4ヶ月です‥😂それも今だけの発達の差であって、成長すればその差は縮まりますしね😌💓早く話すから頭いいとかでもないですし!まあ成長してもうちは運動は苦手そうですが😱💦笑
    体重軽いのは心配しちゃいますよね💦💦あまり食べないけど活発にしっかり運動できてるなら息子さんのエネルギー的にはきっと足りてるんですね😌
    とんでもないです、長々すみません💦😭

    • 6月30日
ままりままり。

まだ2歳手前ですし、この数ヶ月でもかなり成長しますから心配ないと思います😌

幼稚園予定なら入園前にプレや無料解放などに参加してみたらいいかなと思います。
お友達と関わるようになるとまたかわりますよ😌

  • ブルーノ

    ブルーノ

    ありがとうございます☺️いまコロナで園庭解放などが全然なくて💦また再開されたら行ってみます☺️ありがとうございます

    • 6月30日
ゆか

3歳の項目できるのすごいです♥️上のかたに書いていた声かけ参考させてください!
全然大丈夫だと思いますよ(^^)

うちは見立て遊びが好きな子なので、積み木で電車とかハンバーグにして焼いてみたり一歳過ぎから勝手にしてます。
逆に息子くんは成長が早くて、え?これは積み木だよ?電車じゃないよ。って思ってるのかもしれないですね😆
「これ電車みたいだね~ガタンゴトン~」って言いながらママさんが動かしてみたら、え!なにそれ!楽しそう😍ってなりそうな気もします✨

  • ブルーノ

    ブルーノ

    そんな風に言っていただきありがとうございます。不安だったので少し涙が…😭
    近くに両親も友達もいないし、コロナで支援センターなども控えてるのでこれでいいのかなー?って毎日試行錯誤でやってきました💦

    娘さんすごいですね!一才過ぎから😲創造力が豊かなんでしょうね✨✨積み木を組み合わせて電車っぽい形にして走らせるとかやってみます!ありがとうございます

    • 6月30日