2歳半の子供にさくらんぼの種を取ってあげるべきか、自分で食べられるか悩んでいます。
2歳半なのですが、さくらんぼの種って取ってからあげた方がいいんですか?喉につまらせると怖いなぁと思いつつ、面倒なのでそろそろ自分で食べられるのかしら?と疑問に思ってます。
- ぽにこ(4歳11ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
私なら取ります!
喉に詰まらせちゃうと怖いので・・・(>_<)
COCORO
私は取らないです😅
ブドウでも普通に取り出せてたので…
Haruka
私は娘にさくらんぼを食べさせた時は、中に種があるよっと伝えてからお手本で私が先に食べて種を口から出したらちゃんと真似して出してくれました☺️
ゆきな
私はそのままあげてますが大人のを見てちゃんと出しますよ!
でも取った方が安全ですね😂
さらい
わたしもとらないです
上手に出してます
みまもってますけどね
ぽにこ
みなさまコメントありがとうございました!同じくらいの年齢でも種出せてるんですね。日中にそばで見守りながら挑戦してみようと思います。
コメント