※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

娘が危険なお菓子を食べた後、小児科への対応が必要か悩んでいます。家族が適切にお菓子を管理することが重要です。

私が少し目を離している隙に、
娘がサッポロポテトを食べていました。
すぐに小児科へ向かうべきでしょうか?

お菓子は、旦那が半分残したものを
輪ゴムで縛りもせずに娘の手の届くところに
置いてました。

前にも半分残したスナック菓子を
ゴムで縛りもせずに置いてて娘が散らかして
注意したばかりです。

大人用のお菓子は塩分も高く、
保存料など余計なものが多く含まれてるため
心配です…。

コメント

つぶら

元気そうなら大丈夫ではないかと思います。

はな

行ったところですることないと思いますよ💦

deleted user

小児科に向かっても、何もできません。水を飲ませてくださいで終わります😅

認可されている保存料ではどうにもならないので大丈夫です。

小麦アレルギーがあるなら心配ではあります。

あき

私は旦那が残したものは問答無用で捨ててます。
文句は言われません。自分で片付けなかったので。
以前はポテチの残りは細かく砕いてサラダにかけてましたがストレスになってきてやめました。