※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

息子が早起きで寝不足でイライラ。妊娠中で睡眠不足がつらい。

愚痴です。。

息子が毎日朝早いのですが、今日は5時起きです🥱
しかも起きてすぐ寝室から出せとドアの前でずっとぐずぐず言ってるので、ゆっくりしていることもできず、、

早起き直すために夜30分寝るの遅くしたのに意味なしです😑

妊娠中自分の寝付きが悪く毎日2時過ぎないと寝れないので眠すぎて辛い!!!

息子は悪くないけど寝不足すぎてイライラしてしまう。。。

コメント

なな

お気持ち分かります😭

私も妊娠中で寝付きが悪く、またトイレも近く夜中に何度も起きるので、毎日寝不足で…💦

そんな時早起きした息子に起こされると、イライラしてしまいます💫
寝る時間を遅めたり、日中の運動量を増やしたりしても意味ないと、″はあ…″って思っちゃいます☹️

  • いち

    いち

    コメントありがとうございます!
    一緒ですね😭😭
    うちも午前も午後もお散歩行って走り回る息子をひたすら追いかけて、、
    頑張ってるのにぃぃってなりますよね😭😭
    でも同じ方がいるってわかって元気出ました!ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 6月30日
二児のかぁちゃん

うちも長男が早起きタイプで
1歳半から早くて4時普通で5時起きです。
そのため弟も早起きで5時から遊び始めます😭

うちは遅く寝かせても何しても5時起きなので
子供たちに合わせて起きるようにしました!
でないと、なんで寝てくれないのーとか私もイライラしてしまっていたので
もういいや起きちゃえの方が気持ち楽でした!

下の子妊娠中は、お昼寝する時に一緒に寝て体力チャージしてましたよ!
寝つきが悪くなるので、大変ですが、きっとそのうち起こしても起きない時が来ます!
それまでお互い頑張りましょう😊

  • いち

    いち

    コメントありがとうございます!
    うちも早いと5時前におきます😂
    ちょっと前までは諦めて起きてたのですが、なんせ自分が寝不足なので辛くて😂

    お昼寝一緒にしないと本当一日乗り切れないです。。

    ゆっくり寝てくれるまで頑張りましょう😭💓

    • 6月30日