

ゆま
自治体で勤務時間数が決められていないでしょうか??
うちは2歳未満は月120時間以上、2歳以上は月60時間以上働いている人のみ預けられます🙌
自治体によっては2歳未満でも月60時間働けば標準で預けられます😊
あと、預けられるか否か、標準時間なのか短時間なのかは、就労証明書で決められると思うので、就労証明書に120時間勤務と会社が書いてくれていれば、実際に働いている時間は短くても問題ない気がします!
ゆま
自治体で勤務時間数が決められていないでしょうか??
うちは2歳未満は月120時間以上、2歳以上は月60時間以上働いている人のみ預けられます🙌
自治体によっては2歳未満でも月60時間働けば標準で預けられます😊
あと、預けられるか否か、標準時間なのか短時間なのかは、就労証明書で決められると思うので、就労証明書に120時間勤務と会社が書いてくれていれば、実際に働いている時間は短くても問題ない気がします!
「お仕事」に関する質問
子ども誰でも通園制度ってどうなんでしょうか… 保育士パートで働いてるのですが、 客観的に見ていて、 誰でも通園制度で預けられる子達が可哀想だな…と思ってしまいます 園長は「うちの園は充分な保育士がいるのよー…
看護師むいてないかもしれません、、、 今看護学生してますが 不器用で、演習などでよく失敗してしまいます。 そのたび向いてないな、、と落ち込んでしまいます。。 今日は洗髪の試験があり ダメ出しばかりされました。 …
【転職検討先の職場見学に行きます】教えてください!! 現職は新卒入社から7年勤めており、これが初めての転職活動です。 明日、選考前の職場見学に行く予定です。人事担当者の案内で仕事紹介や企業内部の見学で所要時…
お仕事人気の質問ランキング
コメント