※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の女の子、身長と体重は小さいが、成長はしている様子。身長だけが気になり、病院に行くべきか不安。成長に問題はないようです。

2歳3ヶ月の女のこです!

身長79.4 体重10.5

保育園でも1番小さくて3月生まれだからかなぉと思ってましたが、友達から聞いた低身長?成長障害みたいなのを聞き、不安です。1年を通して小さいながらに8センチ伸びて体重は2kg増えていました!本人なりに成長はしているから様子見でもいいのかな?それとも病院に1度連れてった方がいいのかな?3歳検診までまってみてもいいのかな?とかなんだかモンモンとしています!会話も出来るようになってるし、走れるし、積み木で遊べるし、❤書けるし、頭的な発達は全然問題ないです!ただ身長が低いだけ…

出生体重は2656、身長49と普通くらいで生まれてきています!

コメント

まゆ

2歳3ヶ月だと80.3センチ以下だと低身長と言われます💦
一度病院に電話して聞くのがいいと思います😊✨

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    やっぱり低めですよね💦
    こういうのは大きい病院ですかね?それともいきつけの小児科ですか?💦

    • 6月30日
  • まゆ

    まゆ

    そうですね、同じ月齢の娘は83センチでこれでも低めと言われてます😭💦

    小児科に一度聞かれるといいかと思います😊✨

    • 6月30日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    そーなんですね😭💦💦
    うちの子やばめなのかな?😭
    特にちっさすぎるね!とか今まで保育園の先生とか検診とかで言われた事なかったので、友達に言われた時に、そーなのかな?って不安になってしまって😭💦

    • 6月30日
ウサギのぷー

うちの子と産まれたサイズからほぼ同じだったのでコメントさせていただきました。(^-^)うちも3月産まれの女の子で保育園でも1番小さいです。身長も80㎝くらいの体重もやっとこさ10㎏なりました。曲線の1番下をギリギリきてる感じです。少食でご飯あまり食べないから大きくならないのかな〜って思ったり、、私も身長150㎝くらいでそんなに身長高い方でもないので遺伝的にもそんな大きくならかいかなって思ったり、、体が小さいだけで、他は順調に成長してるのであまり気にしてませんでした😂保育園や検診でも特には何も言われなかったので😂😂
一応3歳児検診までは様子みでいいかなと私は思ってました。身長や体重も人それぞれですし、遺伝や食べる量、成長がゆっくりや早い色々ですしねヾ(´ー`)ノ

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    全く一緒です😭
    私も身長152くらいでそんな高くない方なので遺伝子もあるのかな?同じく娘っ子食も細い感じです😭✨特に先生に言われたわけではないので気にしすぎだったのかなって安心しました!本当にありがとうございます🙄✨

    • 7月1日
いちご

未熟児で産まれましたが、3歳で体重11.8ですよ!
身長も小さいですが、定期的な発達検診ではグラフ内にいれば問題ないといわれました!
グラフ内にいますか?

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    グラフより下の方にいます💦ですが、本人なりに大きくはなっていて綺麗に右上がりしてはいます!

    • 6月30日
  • いちご

    いちご

    グラフ内に入ってなければ小児科で相談するのはありだと思いますよ!

    • 6月30日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    小児科ですね!1度電話してみたいと思います😭💦💦同じ兄妹でもこんなに成長違うくて子育てって大変だけど、面白いですね😭💦

    • 6月30日
DAHNmama

一度相談してもいいのかなと思います。同じ3月生まれの娘は87cmくらいの13kgです!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    うわ!!同じ月なのに、こんなに違うんですね😭💦早生まれだからかなぁとか関係ないのか😭💦1度相談してみます!参考になりました!

    • 6月30日
deleted user

気になるなら相談してみてもいいかもですね!

3月末生まれの息子がいます。
男の子なので参考にはならないと思いますが
身長が92cmで体重が軽めの11〜12kgです😓
食べることは好きなのに
全然体重増えなくてそっちが心配です😓
一歳半検診で相談したら
自治体の栄養相談受けてみて〜
と言われたのですが
色々タイミングが合わず行けずじまいで
下も生まれてズルズル行く機会逃して
未だに行けてませんが😅

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    すごーい!きっと体重よりも身長に栄養いってるんですね✨いっぱい動く子なのかな?🥴✨同じ月齢なのに本当に個人差凄いですね🙄✨参考になりました🌟病院に電話して相談してみます☺️

    • 6月30日
27歳 5人のまま👩🏻🫶

うちも全く一緒です!!!
体重10.5あるかないかで身長が80ギリ切るぐらいです!
保育園でも小さいですが何も言われてないですし、小児科でも特に言われてないです!
1歳の時に体重7.6キロで引っかかりましたが…
今のところはゆっくり成長してるのかな〜と思ってます!!!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    同じ感じですね🙄✨
    何も言われてないのも一緒です!心配し過ぎなのかな?😭💦でも、ちょっと安心しました✩.*˚ありがとうございます☺️🌟

    • 6月30日
  • 27歳 5人のまま👩🏻🫶

    27歳 5人のまま👩🏻🫶

    成長度合いで言ったらうちは3376gで産まれてるのでうちの方がヤバいですよね😓💭
    でも、言語や行動などの成長がとても早いので、3歳までは特にどこにもかかる予定はありません!
    ぽっぽさんのお子さんもそんなに気になさる程ではないと思いますよ〜😳

    • 6月30日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    安心しました😭😭✨3人産んでもやっぱり子育ては難しいなぁって思います😭✨やっぱり3歳までは様子見でいいのかな🙄本当にありがとうございます☺️

    • 7月1日
あや

男の子ですが、出生体重、現在の身長ほぼ同じです!
体重は10kgないですが、、
うちは集団検診で引っかかり大きい病院の紹介状を頂いてから受診しました!
ホルモン検査などをしてもらい、なにも異常がなく、個性だねと診断されましたよ!
心配なら、まずかかりつけの小児科で相談してから大きい病院の紹介状をもらうといいと思います👌

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    なるほど!🙄🙄
    的確なアドバイスありがとうございます!まずは見てもらって紹介状って流れになるんですね!勉強になります✨個性って言われると安心しますね😌✨参考になりました⭐️ありがとうございます☺️

    • 7月1日
♥2+1♥

うちの子達も同月齢ですが、周りに比べるとやはり小さいです💦
80ギリギリいってるかなー位です😣
体重も11.0と10.8でなかなか増えないです😢
でも同じように走るしジャンプするしクルクル回ったり、高いところからジャンプもできるし言語も問題ないので
特に成長は気にしないようにしてます👍
2歳から保育園に入ったばかりですが既に3歳になってる子達も多く、やはり大きさや成長とか比べちゃう時ありますが、言ってもまだ2歳!これから成長はしてくはずなので私は3歳位までは気にせずのんびり成長を見守るつもりです👀✨

  • ♥2+1♥

    ♥2+1♥

    ちなみに出産時も2761g.49.0cmと2095g.44.0cm(低体重児)として生まれましたが
    今では2人の体重も身長差もあまりないので
    子供たちなりに成長はしてるので気にしないようにしてます😊💓

    • 7月1日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ありがとうございます☺️✨同じような感じの方が結構いらっしゃって心配し過ぎかな?って思ってきました🌟確かに小さいなりに大きくはなってるので、私も気にしないようにします(ㅅ˘ㅂ˘)小さい分抱っこも楽だーって今のうち沢山抱っこしたいと思います☺️✨ありがとうございました!

    • 7月2日
ぴぃちゃん

同じく3月生まれで84.5の11.5キロです!
少し心配ですね💦