出産後、母乳とミルクで育てています。母乳のみに移行するまでの時間や、おっぱいのかゆみについて経験を聞きたいです。病院に行かれた方いますか?
6月8日に出産してからなるべく
母乳で育てていこうと思っています😂👌
今はまだ母乳だけでは満足してもらえず
ミルクと母乳をあげています!
完全に母乳だけになるには人それぞれ
個人差はあると思いますが
みなさんはどれくらいかかりましたか?
あと、今すごくおっぱいがかゆい!
全体的にすごく痒いんです!
同じ経験をされた方いますか?😭
どうすれば落ち着くんでしょうか?
病院にはいかれましたか?(;_;)
- yuna(7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
退院してから完母です!
入院中は足りなかったのかずっと
ぐずっていたので数回ミルク足してました!
R♡Amama
私は逆です(>_<)
今のところ完母でこれてはいますが
あまり出てこなくなった感じがして
あげてもあげても満足してもらえていないので
夜寝る前だけミルクを足そうか考え中のところです(´・_・`)
おっぱいかゆいのわかります!
張ってる時とか痛痒い!みたいな(>_<)
-
yuna
すごいですね(;_;)
わたしは母乳の出があんまり
今はよくないんです😭
満足してもらえず寝かせると
夜起きる回数とか多くないですか?
すごいかゆいですよね(;_;)
みなさん我慢してるんですかね?- 6月24日
-
R♡Amama
今のところ夜中1、2回ですね(・・;)
私は毎回授乳前に搾乳してそれも飲ませてます!
搾乳飲むと少し満足げな顔はするんですけどね💧
私は我慢してます(>_<)
ちょっと我慢できなさそうな時は
かかないようにしてさすってますw- 6月24日
-
yuna
夜になると余計にぐずるんです😭
乳首いたくて離すと泣かれて
逆を吸ってもらって
でもまた乳首痛くなって
離して泣かれて…みたいな(笑)
もうミルクでいいやって
いつもあげちゃいます😭👋- 6月24日
sayachan
私も最初は母乳が足りず、ミルクを足していました。病院で進めてもらったり、知り合いに教えていただいた桶谷式の助産師さんに乳房マッサージを3回行ってもらい、現在4ヶ月完母でいけてます(o^^o)
助産所など、ネットで探してみると良いですよ⭐︎
後、私はお乳が張ってくると痒くなってました(>_<)赤ちゃんが欲しい時じゃなかったら自分の手で絞ったりして圧抜きしてました(^ ^)
最初は乳首も痛くて泣きたいくらいだと思いますが、不思議とある日を境に痛くなくなるので、気負わず頑張ってください(o^^o)
-
yuna
完母になったのはいつくらいからですか?(;_;)
おっぱいが張ってなくても
すごく痒いんです😭
搾乳も結構やってるんですが…- 6月24日
-
sayachan
私は帝王切開+赤ちゃんがNICUに入ったので、直母が遅くなったので、最初は苦労しました⤵︎退院して2週間で助産所に通い始めました!赤ちゃんも一緒に行って吸わせ方なども教えてくれました!
助産師さんにミルクは足さずに飲みたいだけ吸わせてかまわないと言われたので、日に15回くらいは授乳してた気がします(>_<)
1ヶ月検診前に、助産所に行き始めたので、先生には体重の増えが少ないからミルクの混合でと言われたけど、吸わせて、吸わせて、マッサージしてもらってをしただけで、
1ヶ月入ってすぐくらいには完母になりました(^ ^)
赤ちゃんがお乳を成長させてくれると思うし、出る人、出にくい人様々なので(>_<)
お乳の表面に沢山血管が浮き出てるのが母乳が出るお乳だそうです!助産師さんに言われました!!
お肌の乾燥とかしてないですか?
出産して体質が変わったりもあるので、
色々大変ですよね⤵︎- 6月24日
-
yuna
わあ~大変だったんですね(;_;)
病院が完母推奨のところなので
飲ませ方なども教えてもらって
おっぱいのマッサージなども
やってはいるんですけどね😭👋
1ヶ月になるまでに完母になるように
これからミルクを減らして
いきたいとおもいます😊💓
何もかもが初めてなので
ちょっとしたことで不安になったり
しちゃうんですよね(;_;)(笑)
強い心で頑張ります!!(笑)
ありがとうございます♪- 6月24日
-
sayachan
助産所はお乳の底、基底部から柔らかくしてくれるので、ぜひ行ってみてください♬完母への近道ですよー(o^^o)ぜひぜひ!
お互い初めて者同士頑張りすぎずに頑張りましょー(*^o^*)笑- 6月24日
くるちゃん*
子どもさんのお誕生日一緒です♡
私も完母で頑張ってます(*´罒`*)
2人目なので生後3日目くらいには完母になりました(^^)
1人目の時は病院自体が完母ゴリ押しだったのでミルクの作り方すら知りませんでした笑
欲しがったらあげるをひたすら繰り返してたら1度もミルクをお腹に入れる事なく卒乳しました(*´罒`*)
-
yuna
そうなんですか!!!
おめでとうございます😊💓
二人目だとやっぱり母乳の出も
違うんですね😭💓
私の病院も完母推奨です!
乳首いたいのに泣き泣き
吸わせる練習を5日間みっちり
やりました~~~😭(笑)
最初はミルクなしだったんですが
体重が減ってから全く増えなくて
仕方なくミルクを足してって
感じだったんです(;_;)👋
これからミルクの量を減らして
完全に母乳になるように
吸ってもらいます😭👌(笑)- 6月24日
-
くるちゃん*
ぶたちゃんさんもおめでとうございます♡
上の子の時最初は血豆は出来るし、男の子だから吸い方も力強いしで心砕け散りました…笑
でもそのおかげで下の子は最初から多少飲みやすい柔らかいおっぱいになってたらしいです笑
まとまって飲めてないとちょこちょこ欲しがって、大変かと思いますがまだまだこれからですもんね♡
お互い子育て頑張りましょう(*˙˘˙*)❥❥- 6月24日
yuna
母乳だけで満足してくれないときはありませんでしたか?😭
30分から一時間くらい頑張って赤ちゃんにすってもらってるのですがなかなか満足してもらえず毎回泣かれてミルクをあげてしまいます(;_;)
思いきってもうミルクをやめてしまったらいいんですかね?😭
退会ユーザー
満足してないのかな?と思ったのは
夜中の数回でした!
今は大丈夫かな?と思ってます!
10分10分あげてもまだ欲しい!!と
泣く時はたまにあります😅
おっぱい吸ってると落ち着くみたいです!
本当におっぱいが足りたいのか、
落ち着くから吸っていたいのか…。
それによってはミルクなくしてみてもいいかも
しれませんが…(><)
何分ずつであげてますか?
yuna
きっと母乳の出がいいんですね😭
羨ましいです!!
乳首が痛くなるまでって感じです😂
退会ユーザー
5分ずつにして何往復もしてみるとか!
疲れて寝ちゃうかもしれないです!
入院中とか体重測られてましたか?
yuna
やってみます😭💓
ありがとうございます!
病院では飲む前に計って
飲んだあとに計ってもらってました
40g増えてたよ!ってゆわれたのですが
それが多いのか少ないのか
普通なのか全くわかりません😂
退会ユーザー
40g増えてたら良いと思います!!!!
ちゃんと飲めていると思いますよ😊
1度体重測ってみてはどうですか(*^ω^*)?
多分赤ちゃん用ので何回も測ったりすると
神経質になってしまって、余計悩んだり
すると思うので、大人用ので
赤ちゃん抱っこして乗った時の体重から
自分だけの体重を引いての差が現在の赤ちゃんの体重の目安になると思います!
産まれてまだ少し仕方ってないので
赤ちゃん飲むのも慣れてなくて
下手っぴだと思います😅
口も小さいですしね!かといって
ぶたちゃんさんが悪わけじゃないですよ😊
yuna
これからミルクの量を減らして
行こうと思います(;_;)
このままだとずっとミルクに
頼ってしまいそうなので😂
赤ちゃんもわたしも初心者ですもんね
もうちょっと頑張ってみます💓
本当にありがとうございます♪
退会ユーザー
初めて同士ですもん!
分からない(><)慣れない(><)
事だらけですよね😭
ぼちぼち頑張りましょ😊
赤ちゃんも飲むのが上手になって
たくさん飲めるようになれば
落ち着いて完母でいけるかもしれませんし、
それでも無理そうなら、混合でミルクに
頼っても良いかもしれません❣️
赤ちゃんのペース次第で決めていいと思います!
ミルクに頼るのが悪い事ではないのでね!
それでいいと思います😊❣️
いえいえ😊