※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

あー実家帰るね!って言うだけでいつ言ようかな、機嫌いいときとかに言わ…

あー実家帰るね!って言うだけで
いつ言ようかな、機嫌いいときとかに言わなきゃいけないのー
実家帰るだけなのなにー
ダメ!とわいわれないけど
なんしに?って言われるし
好きにしたらーとしかいわれんし
そんないわれ方しかせんけん言いにくくなるんよね
はぁ疲れる
実家帰るときはご飯も用意するし
旦那が飲みにいくとき
どうぞ!っていってあげるのに
なんでだよー
専業主婦だからそりゃ仕事がんばってもらってるし
でもたまには実家帰りたいし!!!

コメント

アニマル

とってもわかります🥺
いつも言えなくてズルズルして…
自分から実家行ってきたら?とかいうくせにいざ行くと言うと、「あっそ」や「好き勝手やってるね」と言われるので機嫌の良さそうにしか言えません、むしろ直接言えず、いつも仕事に行ってからLINEで言ってます😅
私もご飯用意してるし飲み会とかは快く行かせてるのに〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて嬉しいです😫
    ラインわかります!直接ってなかなか勇気いりますよね…
    今回は直接言いました🤣🤣
    ちょっとだけ嘘はいってますが。笑
    ラインでも返事かえってくるのにドキドキしたり
    返事つめたいときあるのでなんかなーっておもっちゃいます🥺

    • 6月29日
  • アニマル

    アニマル

    私も同じ方がいてとっても嬉しいです🤣
    え!すごい!直接は難易度高すぎますね!!
    嘘っていけないとか思うけど、害のないことなら自分を守るために必要な気がします、私も嘘出ちゃったりします🌼笑
    返信来ないとドキドキですよね…冷たい時とかほとんどなのでうぜーと思いながらも気になって100%ゆっくりできるわけでもなく😩

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しょっちゅうかえるわけでもないのに!っておもいます。
    実姉のところはいつも旦那も一緒にかえってて
    ついてこないときもありますが、何も言わないのでいいなーっておもいます😖😫😣
    嘘までつかないと帰れないってどうなんですかね。笑
    同居してるわけでもないのに
    なんかほんと疲れます!!笑
    ラインでもネチネチいわれたらたまったもんじゃないですよね
    帰ってきてからの態度に腹たっちゃいます😂
    なんか明日言われそうなきがします。ラインで…笑
    息子が風邪ひいてるので…笑
    連れて行くんかとか🤣🤣

    • 6月29日