※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が癇癪やイヤイヤ期で悩んでいます。常にイライラし、やる気が出ない。育児ノイローゼか心配です。

育児ノイローゼかなって思ったんですか、自分でそう思えるってことはたいしたことないんですかね。。。

1歳4ヶ月の息子は癇癪がひどく、イヤイヤ期?もはじまったのか、なんでも嫌!と。。
ご飯を用意してもお米と味噌汁(ねこまんま)しか食べませんし、おやつやジュースを欲しがって泣くし、イタズラばかり。。

私は常にイライラしてしまい、外に出たくもなくて、家事も何もかもやる気になれません。常に頭痛がします。
かわいいと思う時もありますが、可愛くないと憎たらしいと思うことも多々あります。

コメント

deleted user

うちもそんな感じですよ😅
保育園とかに行ってないし、朝から晩までなんか機嫌悪くなるとキーキーうるさいです😭
こうゆう時期なんだなぁと思いながら過ごしてます💦

抹茶スイーツ

うちの息子も自我出てきてもう毎日修行です😭なんで私の嫌がる事するの?!って憎たらしくなる気持ちはほんとに分かります!!😭お母様、どうか無理なさらず。

ねこ

嫌と言えるなんて凄いですね!
まだ発語ないので💦
うちの子も急にスイッチ入ることあります!
私は家に2人でいるとイライラするので外でひたすら散歩します(笑)

まりなママ🔰

うちの娘も最近主張が強くなってきました。疲れますよね…
まだ喋れないなりに、体を使って一生懸命アピールしてきますが、こちらも意味がわからない時がありお互いイライラ、な時も😣
かわいいだけじゃない時もあるんだなぁと実感する日々です。お互いがんばりましょう!

はじめてのママリ🔰

つい先日心療内科で診断されました

呼吸が浅くなる
息切れ 動悸 過呼吸です

早めに病院にかかること祈ってます。
辛いです‥