※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳半の娘がたまごアレルギーで、卵料理を食べてくれません。幼稚園の給食も心配。どう進めればいいでしょうか?

たまごアレルギーのお子さんをお持ちの方🙋‍♀️アレルギーに詳しい方🙋‍♀️教えてください!

一歳半の娘がたまごアレルギーです。
普通なら卵焼きとかで進めていくと思うのですが、嫌いなのか危険を察知するのか、卵焼き.目玉焼き.スクランブルエッグなのどのザ卵料理を食べてくれません。
ハンバーグのツナギとかなら全然大丈夫なのですが、卵料理を食べてくれないので、どのくらいで反応が出るのか分からないし、幼稚園にはいって(まだまだ先ですが😂)給食で卵料理が食べられないと困るなぁと思ってます。
どうやって進めていけばいいと思いますか?アドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもオムライスとか卵焼きとか食べてくれなくて、いまゆで卵からはじめてます😭

ママリ

ハンバーグに入れる卵の量増やしてはどうですか?
うちも卵アレルギーでつなぎで使って増やしていくようにいわれました
最初は1個の卵で8個のハンバーグ作ってその半分から
なのでだいたい全卵1/16
つぎは1個食べて全卵1/8
みたいにしていきました*´ω`*
最終的にはオムレツみたいになるかもですが💦

ママリ

皆さまありがとうございます!参考になりました!!