※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちむ
ファッション・コスメ

妊娠中の美容室(カラー)みなさんはどうしてましたか?妊娠中にカラーして…

妊娠中の美容室(カラー)みなさんはどうしてましたか?
妊娠中にカラーしても大丈夫ですか?(・ω・)ノ

コメント

ハンナ

9ヶ月の時、普通に市販ので染めました(-.-;)
私は先生に相談せずしちゃいましたが、不安なら相談してみては?
息子は無事生まれて元気モリモリですよ!

  • あーちむ

    あーちむ

    ありがとうございます!ʕ•ᴥ•ʔ
    妊娠前に染めてからそれ以来は染めてなくて、そろそろ髪が染めなきゃやばいなぁと😂💦

    • 6月23日
deleted user

カラーしてました\( ¨̮ )/
最初に美容師の方に言っておけば大丈夫だと思いますよ😌💗

  • あーちむ

    あーちむ

    ありがとうございます!(*´˘`*)♡

    • 6月23日
橘♡

大丈夫ですよー
赤ちゃんに影響はしません^^*
ただ体質が変わってることもあるので、頭皮があれたり、カラー剤の匂いで気持ち悪くなる可能性があります
事前に妊娠中だって言っておけば色々対応してくれますよ

ぴよまるるる

13週のつわりが落ち着いた頃、カラーとカットをしてもらいました(^ν^)美容師さんに申し出たら良いと思いますよ!

y.

大丈夫ですよ( ^ω^)

美容師さんにもカラー剤が赤ちゃんに悪影響を及ぼすなんて事はないし安心してくださいって言われました!!

ただ、カラー剤の匂いや長時間座りっぱなしが妊婦には辛いので無理なさらずに( ´•ω•`)

deleted user

先週髪そめました!妹が美容師で、練習もかねて家でやってくれたので楽な姿勢でさせてくれました。
私も不安で妹に聞いたのですが、「影響ないし大丈夫。どうしようって気持ちになってるほうが赤ちゃんによくない。」とのことでした。
なのでリラックスして髪染めました。(でも敏感肌なので根元はやめました!)

でーる★

月1カラーしてましたよ( ˙˘˙ )

rn

影響はないと行きつけの美容師さんに言われました!
ただ、匂いで気分が悪くなったり、トイレが近かったりあれば
すぐ言ってください!改善します!
って言ってくれたので、
取り敢えず妊娠してることだけでも伝えたらいいかな?と思います(^^)

ままん◡̈⃝︎⋆︎*

臨月ちょっと前にプリンにならないくらいの暗さに染めてもらいました^ ^
ずっと座ってるのはちょっと辛くてちょこちょこウロウロさせてもらってました笑
でも、お腹も張ることなくできましたよ^ ^