
まだ完母で断乳しておらず妊活中の方、授乳をやめてから妊娠した経験のある方いますか?
完母で、まだ断乳してなくて妊活してらっしゃる方いますか??
去年の8.9月くらいからそろそろ妊活はじめようかと旦那さんと話して、避妊せず仲良しをしたをしだしました。
まだゆっくりでいいね〜ってことで、すぐすぐ妊娠!!とは思っておらず、きたいときにきてねって感じでゆっくりはじめました。
ですが、周りが妊活をはじめた一回の排卵で妊娠した!と聞いたり、2歳差を考えていたので、日にちがどんどんせまってきて焦っていたのですが、とうとうもう2歳差のタイムリミットがきてしまいました。。
一度産婦人科で診てもらったところ、授乳をやめてからになるね〜と言われました。
今回は一緒に流れるかもね〜、、とも言われました。
まだおっぱいをあげていて、何ヶ月もリセットしたけど
妊娠した!という方いらっしゃいますか??
- ⅱ⓪
コメント

きこまま
第2子、授乳中でしたが妊活開始して2周期目で妊娠出来ましたよ!1人目は不妊治療で授かりました👶🏻✨
妊娠中も、7週くらいまではちょくちょく授乳してました😂今は完全に断乳しています☺️
ⅱ⓪
何回かリセットされましたか?、😞😞
きこまま
1回目だけリセットしました💦
妊活再開にあたって、クリニックで血液検査をしたところ授乳をすると、プロラクチン?という排卵をストップさせるホルモンが出るらしいのですが、検査結果ではそのホルモンはほぼ出ていなかったので、授乳しながら妊活再開しました!
もし気になるようでしたら、れいままさんも婦人科クリニック等で血液検査してみてはいかがですか?☺️
そのホルモンが出ていたらやはり排卵がストップされていることになるので、断乳をオススメします😭💦
きこまま
すみません💦産婦人科で見てもらっていたのですね❗️血液検査の結果を見て先生が授乳をやめてからとおっしゃっているのであれば、そのホルモンがまだ出ているのかもしれないですね😭💦
ⅱ⓪
血液検査されたんですね!
いえいえ、私も産婦人科で診てもらったのですが、血液検査まではしてませんでした!
その血液検査で、そのホルモンがでているのかわかるのですね!
近々行ってみようと思います!!