
旦那と遠距離で寂しさを感じていますが、実家が楽なため迷っています。旦那との思い出を大切にしつつ、子供のことを考えるべきでしょうか。
旦那と遠距離中です。
嫌いになったとかじゃなくはなれた訳じゃないので寂しい?もあると思います。私は実家暮らしなので確実にこっちに居るときのが妹もし居るし楽だってのはあると思います
だけど旦那と姑さんの居るところに行きたい気持ちもあって楽じゃないし今より確実に大変なのに前に一緒に旦那と住んでた時があって大変だったし、あんまり協力してくれなくてイライラしてた時期もあったけど楽しかったことも思い出としてあって一緒にまた作りたいって思うのは子供の事を思ってないって事でしょうか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
なぜ遠距離なのか分からないですし、旦那さんもあんまり協力してくれなかっただけでお子さんを可愛がってくれてたりしたのかもわからないので、いちがいにお子さんがかわいそうとかも言えません😅
推測でしかありませんが、
旦那とは生活したいけど、姑とは暮らしたくない
旦那と姑と一緒に暮らすのに踏み出せない原因、理由がある
とかでしょうか?的外れかもしれませんが…。
夫婦の関係も、どういった感じなのかわかりませんが、旦那さんをまだ愛してるなら離れて寂しいと思うのは当然かなと思います
コメント