
子供が帰りたくないとき、おにぎりを食べたいとせがまれた。疲れているときには注意が必要。
子供って本当によく聞いてますよね😅💦
息子の言葉がだいぶ増えてきて余計に思います。
さっきあったことなんですが、保育園お迎えに行ったらまっすぐ家には帰ってくれずエンドレス散歩になるので、早く切り上げたくて「おうち帰っておにぎり食べよ!」と声をかけました。背中に向けて声掛けたので聞いてないと思ってました。あ、ちなみにいつもの晩ご飯はおにぎりじゃなくふりかけご飯です。笑
なかなか帰らず、私も疲れと空腹で家に強制帰還しました(ギャン泣き😂)
ご飯にしようね♪といつも通りふりかけご飯を出すと、いつもならすぐ食べ出すのに今日はじーっとご飯を見つめ、「…おにぎり( •̅_•̅ )」とせがまれました😂
き、聞いてたのか!!!とビックリ!大至急でおにぎりにしました!!笑
今日は本当に疲れてて「あー、疲れた!しんど!」って何回も独り言言っちゃってました。気をつけないとな、、
- はる(7歳)
コメント

べりー*
2歳すぎると約束したことちゃーんと覚えてますよね!口約束は気をつけなきゃと思ってます💦
はる
本当にそうですよね!まだ先かなぁと勝手に思ってましたがちゃんと聞いて理解してますね😂💦