
コメント

ぴーちゃん
コンビニとかスーパーのレジとか、融通がきかそうなところはダメですか😅??
仕事内容選ばず、短時間のところとかでとりあえず一度働いて、求人探しながらいくのもありですよ😄

ha
コメントありがとうございます!
コンビニは旦那が反対なんです、、😞
(自分がコンビニバイトの時変なお客さんが多くて大変だったからみたいです)
でも、とりあえず勤めるっていうのはいい案ですね✨
勤めてみたら案外自分に合ってるかもしれないですよね😊
アドバイスありがとうございます!

わいえぬ
飲食系はどうですか?
わたしは飲食で平日のみOKでした!
-
ha
コメントありがとうございます!
飲食店で3.4年程働いた事があって周りのお店あたってみたのですが全滅なんです、、😢
平日のみの場合フルタイムでと言われてしまって💦
扶養内で探しているので
色々と難しいです( ; ; )- 6月29日

退会ユーザー
仕事探し大変ですよね💦私もコロナの前だったにも拘らず断られまくりました😭
ゲオ、マクドナルドは扶養内の主婦も歓迎しているようですがどうでしょうか?
-
ha
コメントありがとうございます!
ただでさえ子育て中は就活難しいのに、本当に狭き門ですよね😢
ゲオはちょうど近くにあるので聞いてみます✨
マクドナルドは学生時代にアルバイトしたことがあって、休日も研修に行った覚えがあるので渋っていたのですが
店舗にもよるかもしれないので調べてみようと思います☺️
ありがとうございます!- 6月30日
-
退会ユーザー
ここ数年の話ですが、マクドナルド が主婦の雇用を推進し始めたとニュースか何かで見たので以前とはまた変わったのかもしれません🤔経験者なら尚更いいと思います✨
無事にお仕事が見つかりますように🙏- 6月30日
ha
すみません💦
下に書いてしまいました😭
ぴーちゃん
今はコンビニも1人じゃないですし、昼間なら変な人もそうそういないと思いますよ😄
ha
コンビニなら近くもたくさん求人が出ているので
どうにか旦那にもこの状況を理解してもらって、説得しようと思います😂
ありがとうございます✨