
10月に出産を予定しております‼そこでだいたいお子さんの入浴時間帯教えてください✨何時くらいにいれてますか🎵
10月に出産を予定しております‼
そこでだいたいお子さんの入浴時間帯教えてください✨何時くらいにいれてますか🎵
- あやぞぉ ー(8歳)
コメント

あや
うちはだいたい20時半くらいです♪
21時ー21時半に寝かしつけたいので、その少し前に入れてます★★

yyym
産まれてすぐは、産院で沐浴してもらっていたお昼12時頃に合わせて、自宅でも入れていました(*^^*)
生後1ヶ月すぎて、一緒に入るようになってからは19時頃に入れています★
-
あやぞぉ ー
なるほど(*´∀`)
産院での時間にあわせるのもいいですね🎵- 6月23日
-
yyym
はじめは昼夜区別もついてませんし、なるべく暖かい昼間に入れてあげてねと教えてもらいました(*^^*)
- 6月23日
-
あやぞぉ ー
そうなんですね✨参考になります💖
- 6月23日

退会ユーザー
朝11時に入れてます!
冬はそのぐらいの暖かい時間に入れて
今みたいな夏は
朝11時と夜の8時ぐらいに
2回いれてます(*^_^*)
-
あやぞぉ ー
冬さぶいですもんね(>.<)y-~
- 6月23日
-
退会ユーザー
10月は肌寒くなってくるので
お昼に入れてあげると赤ちゃんも
快適だと思いますよ(*^_^*)♡- 6月23日
-
あやぞぉ ー
最初お昼くらいにいれてみます💖
- 6月23日
-
退会ユーザー
ちなみに私は3ヶ月間ベビーバスで
お昼だけでした(*^_^*)
暑い季節の時は
夜入れるとさっぱりするので
赤ちゃんもご機嫌になりますよ♡
お風呂入れると刺激になって
すぐ寝ない子もいるので
夜なら寝る何時間か前か
1時間前が良いと思います(*^_^*)- 6月23日
-
あやぞぉ ー
10月予定なのであたしも一回で入浴だけで大丈夫そうですね💖
あたしもそのぐらいまではお昼くらいにいれてみます✨ありがとうございます(о´∀`о)- 6月23日

はじめてのママリ
19時に入れてます🎵
-
あやぞぉ ー
早すぎずおそすぎずいいですね
✨- 6月23日
-
はじめてのママリ
お風呂入るまで眠くなってしまいますがなんとかこらえてもらって入れてます😁笑
18時ミルク
19時お風呂
19時30分湯上がり麦茶
20時就寝
って流れになりました😆
新生児の頃から
起きる時間、寝る時間、お風呂の時間を決めて守っていました😊- 6月23日

たらp
生まれてすぐの時は、出勤前の夫に入れてもらっていたので8時過ぎくらいでした!
シンクにベビーバスを置いていれてました(^o^)
-
あやぞぉ ー
はやいですね✨
パパさんおやさしい💖- 6月23日

3kidsma-ma
赤ちゃんのうちは16時半〜17時半の間だったよ。お風呂でたらご機嫌だったから私の姿が見えるようにして1人遊びさせながら私は晩御飯の準備をして19時までにはいただきますをしてそこからまた軽く遊んで、19時半〜21時の間に寝てました。
-
あやぞぉ ー
なるほど(*´∀`)あたしも17時くらいと考えてます‼
- 6月23日

凛
9月に出産しました。
15時から17時の間に入れてました。
お昼寝の時間で左右してましたが。
10月だと肌寒い日もあるので、昼間のほうがオススメです。
-
あやぞぉ ー
お昼くらいにいれてみます💖ありがとうございます✨
- 6月23日

退会ユーザー
1人目を一昨年の11月に出産して、今年2人目も11月に出産予定です(*^_^*)
生後1ヶ月までの沐浴の頃は産院でお昼に入れてもらっていたのでそれに合わせてお昼に入れていました♡
それからは18時〜19時ぐらいに一緒に入っていました!
今1歳7ヶ月ですが19時ぐらいで固定です♪
-
あやぞぉ ー
べびたん二人とも11月なんですね💖あたしもなれるまでお昼くらいにいれてみます✨
- 6月23日
あやぞぉ ー
湯上がりのあとはよく寝てくれるとかありますか?💖
あや
そうですね★同じ時間に入れて→寝かしつけとやっていると少しずつ覚えてくれたのか寝やすくなったかな…とは思ってます(^^)
最近はもうぐっすりです★★
あやぞぉ ー
なるほど(*´∀`)
時間帯迷います笑(^3^)/
寝てくれるのありがたいですね💖