※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
18
子育て・グッズ

生後3か月の赤ちゃんが乳首に白斑ができて出血しています。痛みはないが吸うたびに出血します。どうしたらいいでしょうか?

生後3か月です
乳首に白斑ができてそこから出血してしまいました。特に痛くはないのですが、吸われるたびに傷から出血します。
どうしたらいいですか?

コメント

わたげふわり

私もたまに出血します。傷から出血してますか?それとも、白斑の根元の部分から出血してますか?
私はいつも自分で血が出る部分を血が出なくなるまで絞ったり、薬塗ってラップしたりしてました!

後。白斑があって母乳も詰まりやすいので月一で母乳外来に通って予防してます。

けどたまに、息子の口の周りが血だらけになってます(笑)

  • 18

    18

    いや、多分傷からの出血だと思います。
    普通にしてたら出血もないのですがやはり吸われると出血するので、、

    口の周り血だらけになってます( ; ; )
    やぱそれでも授乳はしたほうがいいのでしょうか?

    • 6月23日
  • わたげふわり

    わたげふわり


    傷からなんですね…。
    でしたら、授乳以外の時は馬油などのお薬塗ってラップをしてたら傷の治り早いと思います!
    吸われると出血しますよね、、、。

    授乳止めるとますます白斑の部分が詰まるし、母乳も血液なので私は授乳してました。
    血が出るのが気になるのでしたら、保護器使うのも手だと思います!

    白斑があると乳腺炎などになりやすいみたいなので、気をつけて下さいね!

    • 6月23日
  • 18

    18

    母乳を手でしぼっても血は混じってないので傷からの出血だと思います!
    吸われるたびに出血するからほんとに治るのかな?って不安になってきました、、

    今は馬油塗ってラップしてます!
    昨日夜中あげなかっただけでものすごいはって今日一日中痛かったので出血してても普通に授乳してしまいました( ; ; )

    • 6月23日
cawa

市販で売っている紫雲膏がいいど、助産師さんに教えていただき、塗っていました(^^)

  • 18

    18

    今は馬油塗ってラップしてます!
    次それ探してみます!!
    どれくらいで治るのですかね?

    • 6月23日
  • cawa

    cawa

    馬油より、なおり早いですよ!(^^)ラップか、私はワッテを小さく切って、それにつけて、下着の中に入れてました(^_^)
    あとは、私も桶谷式の先生にたまに、みてもらってます!
    今日も痛くないから大丈夫かと思ってましたが、マッサージいったら白い傷の皮を剥かれました(笑)そのままにしてるとその部分がかたくなるとかで…

    • 6月23日
  • 18

    18

    探してみます!!
    普通に薬局とか西松屋とかにありますか?
    ワッテってなんですか?
    マッサージに行ったことないので行ってみるのも手ですね!

    • 6月23日
  • cawa

    cawa

    薬局にありますよ!!塗ると乳首にもつきますが、赤ちゃんなめても大丈夫だそうです!授乳したらすぐにつけて、できるだけ次の授乳まで長くつけてました!
    コットンです(^_^)すいません、職業柄ワッテといってしまいました(笑)
    おっぱいマッサージいいですよ!
    おっぱいふかふかになります(笑)

    • 6月24日
  • 18

    18

    ちょっと探してみますね!!
    ありがとうございます!!

    • 6月24日