※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
子育て・グッズ

1〜2歳の子で賢いって感じる子の特徴ってありますか?🤔

1〜2歳の子で賢いって感じる子の特徴ってありますか?🤔

コメント

ぴーちゃん

上の子が、一歳検診でパパ会社だからいないって言いました😅オムツも取れてたのでかなり賢いなと思いました😄

  • ポケ

    ポケ

    一歳で、そんなペラペラ喋るんですね!
    そしてオムツも取れてるとかすごいです。
    上のお子さんはもう6歳になられるんですね!そんなに賢いと、もう足し算引き算とかもできるのでしょうか?😊

    • 6月29日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    足し算引き算は年中の時に数字に興味持ってやってましたね😅
    平仮名カタカナももうブームが去って、読み書きはしっかりできてます😅
    両親中の下あたりの学力なので、驚きです‼️特に教えたりはないです☆
    最近は編み物と英語にハマってます😅

    • 6月29日
2児母

我が子は言葉が遅めなので、言葉が早いと賢いな〜と思います。
うちの子はもうすぐ2歳ですが、自分の子より月齢が低いのに会話がしっかり成り立つくらい話せてると天才!?って思います🤣

  • ポケ

    ポケ

    たまに月齢低くても言葉が早い子いますよね!1歳でペラペラだとすごいって感じます🤔

    • 6月29日
あいう

うちは一歳のときには普通の箸を正しく持ってたべてて
1歳半検診のときにはニ語文はなしてて
オムツがとれてたから
賢いねってよく言われてました。

  • ポケ

    ポケ

    お箸持てるのすごいですね!
    普通はスプーン とかですもんね!

    • 6月29日
はじめてのママリ

特徴とかでもないと思いますけど、息子が1歳4.5ヶ月あたりのとき、ベビーサークルで囲ってて届かいない物を、ジョイントの端っこ用の長細い部分を使って物を取ろうとしてて、賢いなぁって思いました😂

  • ポケ

    ポケ

    子どもってすごいですよね!誰が教えたの?ってことしてたりしますよね🤔

    • 6月29日