コメント
きいまま
います1歳1ヶ月です(^o^)
9ヶ月で卒乳してからは布団に連れてくと寝るようになりましたよ!
まりっ
私と全く同じことで悩んでらっしゃるので思わずコメントしてしまいました!!今まさにそれで悩んでます。
トントンで寝る、勝手に寝るというお子さまの話を聞くと羨ましくて、、対策あったらしりたいです本当に。
アドバイスでもなんでもなくてすいませんT_T!
-
さき
そうですよね‼︎‼︎‼︎
トントンで寝かしつけしてみようと思っても大泣きしたり…結局授乳💦
同じことで悩んでいる方がいるなんて✨うれしいです😊がんばりましょ✨✨- 6月24日
のこちゃん
我が家は8ヶ月の息子がいますの
部屋中ゴロゴロしながら眠りに入るのです特に何もしていません。
疲れたら寝ちゃうので、無理に寝かせつけなくてもいいのかなぁ〜と思います。
-
さき
とっても羨ましいです✨眠くなると大泣きしてしまって💦 今度、疲れるまで付き合ってみようと思います😊
- 6月24日
さき
うちも卒乳したらそうなるといいなぁ〜
ありがとうございます(*^^*)
きいまま
そろそろおっぱいや抱っこの寝かしつけを減らしてたくさん遊んで疲れて寝るパターンに移行していったら楽ですよ(^o^)
そしたらきっと卒乳や断乳もすんなりいくかと思います♩
さき
なるほど‼︎‼︎たくさん遊んで疲れるまで付き合ってみようと思います✨
アドバイスありがとうございます😊