
どうすべきか分からなくなってしまい、みなさんご意見お聞きしたいです…
どうすべきか分からなくなってしまい、みなさんご意見お聞きしたいです。
うちの旦那はDVモラハラ夫です。
子どものためと思い、耐えていたのですが、2ヶ月前に首を絞められたのをきっかけに、子どもたちを連れて地元に引っ越しました。
旦那は酒を飲んで暴言、暴力出てしまうタイプなので、いざわたしが家を出る時には、「もうしないからお願い行かないで。」と、すがりこんできたような人です。
暴力も初めてではないので、わたしは許さず家を出ました。
最初は同じ家から遠く離れた地元へ離れられたことだけで満足していました。
毎日、寝ても家事をしても疲れたと言うだけでも怒られていた日々だったので、旦那に気を使わず過ごせるだけで幸せと感じていました。
ここからが本題なのですが、旦那は相変わらず酒をやめれずにいて、酔っ払った状態でモラハラじみたLINEを今でも送ってきたりして正直ストレスです。
もちろん、次の日には謝罪されます。(DVの典型ですね)
そんな旦那とまだ籍が抜けていない状態です。
戻るつもりは無いと何度もぶれずに伝えているのですが、旦那は籍は抜きたく無い(それを励みに頑張りたい)とのことなのです。
間違っているのかもしれませんが、そんなどん底に落ち込んでいる旦那に籍を抜いてくれと言えずに居ます。
こういう場合は何ヶ月か時間をかけて、相手が落ち着くのを待って切り出すべきでしょうか。
もしくは、落ち着く時などこないのでしょうか。
戻るつもりのないDVモラハラ夫との婚姻関係などいち早く精算させるべきなのでしょうか。
子どもたちの養育費の問題もあり、とても悩んでいます。
みなさまのご意見お聞かせいただきたいです。
- ふーすーmama♡(7歳, 9歳)

am
コメント失礼致します。
首を絞めるなんて…ありえないです。
お子さんもいらっしゃいますし、今後お子さんにも手を出されたらと思うと怖いですね。
モラハラのLINEのやり取りがあればそれが十分証拠になります。
もうしないから行かないでというのが典型的なモラハラなのでは…?
ご自身、お子様のためにも弁護士に相談し、手続きすることをおすすめします。

JR @
私も弁護士に相談した上ですぐに
離婚しますね。
どん底に落ちてるって自業自得ですよね?
そもそもDVもモラハラもしなければ
そうならなかったわけですし。
主さんだけでなく子どもたちにまで
何かあったら無理なんで即離婚。

はじめてのママリ🔰
DVやモラハラは絶対治らないですよ!
標的がいなくなることを一番嫌がるらしく、離れる素振りをみせると反省したふりをして離れていかないようにしているだけです。
病気なので早く離れた方がいいです!!
私も元夫もDVモラハラで離婚しました!
私は別居中に弁護士に依頼して、証拠を集めてから離婚と慰謝料と養育費の裁判しました。
DVやモラハラはストーカー化しやすいと警察の方に忠告を受けてましたが、離婚して何年たってもいまだに不愉快になるような連絡をしてきますよ。本当に病気ですよ。
1日でも早く離れることが1番です。
-
ふーすーmama♡
今さらの返信申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました🙇🏻♀️
ついに決心して(遅いですが笑)弁護士のところに依頼に行こうと思っています。
ちなみにはじめてのママリさんは、養育費きちんともらえていますか?
差し支えなければ教えていただきたいです🙏- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
裁判で決まったのに平気でお金ないから、借金があるから、給料が減るからとか色々理由つけて払えないとか言ってきます💦
なので完全に無視して、毎月給料から差押えしてます!- 11月11日
-
ふーすーmama♡
お返事ありがとうございます!
やっぱり彼に収入がある限りは強制的?に養育費とれるんですね🙄- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
勤務先さえ分かっていれば毎月給料から強制的に取れますよ😊
- 11月12日
-
ふーすーmama♡
そちらの元旦那様はどんな方だったのか分かりませんが、うちの旦那は「離婚の話されるんやったらベランダから飛び降りようかと思った」など言う人なので、本当に籍を抜くと荒れに荒れて仕事もしなくなるまで落ちぶれたりしないか心配しています笑
DV夫なんてみんなそんな性格ですかね?笑
なんだかんだ働くことぐらいしますかね笑- 11月12日

ももかな
命大事に((( ;゚Д゚)))
コメント