2歳の子が高いところを怖がらず登って遊ぶことについて心配しています。
2歳になりますが、滑り台など、高いところを怖がらず登って遊んでいます。いつも遊ぶ子は少し年上で、マネをしているようですが、普通なら怖がらりますよね!?怖がらないのは異常なんでしょうか?
- ドロ(9歳)
コメント
ままり
その子によると思います!
うちの子は怖がりますが、友達の子はみんな怖がらずすいすい登ってます!
アリエル🧜🏻♀️
異常ではないと思いますよ😂
息子もやってます!
-
ドロ
ありがとうございます。今まで、恐かった事はありませんか?
- 6月29日
退会ユーザー
うちの子も全く怖がりませんよ😂
個人差が結構ありますよねえ
-
ドロ
ありがとうございます。よろしければ何歳ですか?今まで、恐かった事は、ありませんか?
- 6月29日
-
退会ユーザー
今は2歳半です!
特に検診とかで引っかかったこともなく普通に育っていると思います!- 6月29日
-
ドロ
やっぱり性格とか環境なんでしょうかね。
今から怖がるのかと思ってたら、2歳になったので😂- 6月29日
ゆうママ
半年ほど前から、滑り台とか1人で登って下りて繰り返してますよ!
好奇心旺盛なだけで、異常なんかじゃないです。
子供に普通なんてありませんよ。平均とかそういうものはありますが、どれも個性です。
-
ドロ
ありがとうございます。それまでは怖がりましたか?
怖さを感じないのか心配になりました。- 6月29日
-
ゆうママ
高いところが好きみたいで、いつも笑顔でしたよ!
初めての時は私が1人で怖がってました。- 6月29日
-
ドロ
お母さんが怖がってたなんてうちと同じです!
今も、怖がらず余裕な感じでしょうか?- 6月29日
-
ゆうママ
余裕ですねー!
手が届かない高さでも、普通に登ります。
ジャングルジムとかもどんどん登りますよ。- 6月29日
-
ドロ
環境なのか性格なのか😓
周りからよく怖がらないね!言われて異常なのか心配になったんです!- 6月29日
-
ゆうママ
性格ですねー。
うちもよく言われますが、褒め言葉だと思って受け止めてます。
時間差はあれど、他の子もそのうちできるようになりますしね。- 6月29日
-
ドロ
今はネットがあるので、調べると不安になったりします!
もっと人それぞれ個性と、言ってもらいたいですね。- 6月29日
まるこ
性格のちがいじゃないですかね🤔
うちは上の子は怖がりですが下の子はどんどん行くタイプです❢
-
ドロ
ありがとうございます。下のお子さんは、高いとこでも、怖がらずって感じですかね?
- 6月29日
-
まるこ
大きい子に紛れて怖がらず登ってます😁
- 6月29日
-
ドロ
へえ~!今までも、ずっと、怖がらずって感じでしたか?よければ何歳ですか?
- 6月29日
退会ユーザー
息子も1歳半にはもうガンガン滑り台のぼって上から「やっほー」とか言ってましたよ!
今ではジャングルジム登ってやっほーしてます🤣👍
-
ドロ
ありがとうございます。
その後は、怖がる事は、ありましたか??- 6月29日
-
退会ユーザー
無いですよ!高いところを怖がった事は1度もありません!
でも、普段はすごいビビりです🤣- 6月29日
-
ドロ
環境もあるですかね。うちの子も、マネしてる感じがします。ちなみにびびるのは、どんな、事ですか?
- 6月29日
-
退会ユーザー
2歳くらいまで、大きな音、怪獣(恐竜)のオモチャ、本物の動物、虫などにビビりまくってました🤣
今では恐竜大好き、動物も虫も大好きですが🤣- 6月29日
-
ドロ
なるほど!うちはそれも怖がらず!ですね!
- 6月29日
モアナ
全然異常じゃないですよ!うち一歳6ヶ月から登ってました!😂😂
-
ドロ
ありがとうございます!
これから怖がるのかもですが、あまりに恐怖心が無いと逆に不安でした!- 6月29日
イリス
息子は最初からまったく怖がりませんね。
大きめ滑り台だろうと自ら登りに行きます。
-
ドロ
ありがとうございます!やはり性格なんでしょうか。他の事は、怖がりますか?
- 6月29日
-
イリス
あまり怖がることはないような気がします。
初めての遊具は多少躊躇しますが、一度一緒にやったり、お友達がやっているのを見たり、「できる」とわかれば大丈夫ですね。- 6月29日
-
ドロ
なるほど、それも個性ですね!怖がらないと、何かあるのか心配でした。
- 6月29日
ドロ
ありがとうございます。
その人達は何歳ですか?