
コメント

胡桃
そうですよ!
名前入れができるタイプは高めだと思いますが、筆記体でできるのですごく可愛いです!
本人は大きくならないと分からないのでしょうが笑
うちはJUKIのエクシードです!
今のミシンは高機能で感動しましたw
胡桃
そうですよ!
名前入れができるタイプは高めだと思いますが、筆記体でできるのですごく可愛いです!
本人は大きくならないと分からないのでしょうが笑
うちはJUKIのエクシードです!
今のミシンは高機能で感動しましたw
「その他の疑問」に関する質問
お尻におでき(痔)ができてしまいました😭 どうやったら治りますか? 病院行くとしたら何科でしょうか? 当方20代前半なのですが痔って何歳でもなるのでしょうか🥲 結構ショックを受けています。
兵庫県姫路市に住んでいるのですが来年4月から年小で子供を保育園1号、こども園1号、幼稚園のどれかに入れるつもりなのですが姫路市のどこかの園に通われている方に質問したいです! 役員?PTA?ってありましたか?役に当…
万博の2ヶ月前の抽選申込方法について。 この文言が書いてあります。 ご指定の時間帯に多くのお申し込みがあり、抽選の結果そのままでは落選になってしまう際には、後ろの1時間以内に別の時間帯の設定がある場合には代…
その他の疑問人気の質問ランキング
♡
ありがとうございます💕
調べてみました!やはりお高めですね😣💧
3万くらいでミシン探したかったので名前入れは手縫いでやってみるのもありですかね😥…
筆記体だったら普通のミシンで縫うことも出来るのでしょうか?
フリーモーションと出てきました!
胡桃
そうですね(^◇^;)
文字縫いができるタイプはブラザーやシンガーなどのメーカーも出していますが、低価格ののものでも5万円ぐらいしそうですね。希望の筆記体ができなかったり筆記体でも大文字だけだったりするので、こだわりがあれば手縫いの方がよっぽどもいいかもしれません!!
普通のミシンでもフリーモーション刺繍で縫えばできるかもしれませんね!
押さえを変えて、ジグザグ縫であれば!練習すれば綺麗に行けそうですね!
♡
ほー😀いろんなやり方があるのですね!子供の名前くらいだったら手縫いも沢山練習して出来る様になりそうですね💕
ありがとうございます!!