コメント
胡桃
そうですよ!
名前入れができるタイプは高めだと思いますが、筆記体でできるのですごく可愛いです!
本人は大きくならないと分からないのでしょうが笑
うちはJUKIのエクシードです!
今のミシンは高機能で感動しましたw
胡桃
そうですよ!
名前入れができるタイプは高めだと思いますが、筆記体でできるのですごく可愛いです!
本人は大きくならないと分からないのでしょうが笑
うちはJUKIのエクシードです!
今のミシンは高機能で感動しましたw
「その他の疑問」に関する質問
マンションのフェンスの支柱に、落書きがあった。 我が子に書いたのか?と聞くと書いてない。 と答えた。 誰が書いたの?と聞くと、友達の名前を言った。 その子は前に我が子の持ち物に落書きした経緯がある。 書くときに…
ラブブのシールって公式から販売されてますか? 娘が交換で貰ってきて、もしかして偽物なのかなって😂 ボンドロみたいだけど固くなくて押すとペコっと凹むタイプの立体シールでした。 私も娘も偽物でも別に構わないんです…
個人のクリニック🏥院長の1番のお気に入りのスタッフ(看護師)が結婚すると決まったあたりから院長の そのスタッフへの態度が急変😰💦これってなぜだと思いますか?💦 今まで院長は そのスタッフを溺愛していて、そのス…
その他の疑問人気の質問ランキング
♡
ありがとうございます💕
調べてみました!やはりお高めですね😣💧
3万くらいでミシン探したかったので名前入れは手縫いでやってみるのもありですかね😥…
筆記体だったら普通のミシンで縫うことも出来るのでしょうか?
フリーモーションと出てきました!
胡桃
そうですね(^◇^;)
文字縫いができるタイプはブラザーやシンガーなどのメーカーも出していますが、低価格ののものでも5万円ぐらいしそうですね。希望の筆記体ができなかったり筆記体でも大文字だけだったりするので、こだわりがあれば手縫いの方がよっぽどもいいかもしれません!!
普通のミシンでもフリーモーション刺繍で縫えばできるかもしれませんね!
押さえを変えて、ジグザグ縫であれば!練習すれば綺麗に行けそうですね!
♡
ほー😀いろんなやり方があるのですね!子供の名前くらいだったら手縫いも沢山練習して出来る様になりそうですね💕
ありがとうございます!!