![ℋℴ𝓃ℴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の基礎体温が下がった理由について不安です。外的環境の影響でしょうか?症状は腹痛や出血はないです。経験を教えてください。
妊娠初期の基礎体温の変化について
妊娠5w6dで胎嚢確認済んでいます。
いつも暑いのですが、今日は夜我慢出来ずにブランケットをはいで寝てました😱
朝基礎体温を計ったらガクッと下がっていて不安になり投稿させていただきました😭😭
腹痛、出血は現時点ではありません。
基礎体温が下がったのは外的環境によるものでしょうか?
病院に行かなければ実際どうかはわからないことは十分承知ですが、みなさんの経験をお聞きしたいと思いました😢
- ℋℴ𝓃ℴ(3歳11ヶ月)
コメント
![♡のんちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡のんちゃん♡
妊娠してからストレスになるので基礎体温は計らなくてもいいそうですよ(๑ ́ᄇ`๑)
![ぺ仔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺ仔
私も妊娠初期で胎嚢確認済の時
基礎体温ガクッと下がったりしました!
不安になり何度か測ったりしましたが
翌日また高温期に戻りました!
朝の気温とかコンディションの問題かなと思います!
-
ℋℴ𝓃ℴ
コメントありがとうございます🥺
本当ですか!わたしも明日戻ることを願いたい😭😭やーっと授かれたので、全て不安で、でも頼れる人もいないので😱- 6月29日
-
ぺ仔
初期だと不安になりますよね😢
無事基礎体温戻りますように🙏🏻✨- 6月29日
-
ℋℴ𝓃ℴ
毎日調べてばかりです😭
ありがとうございます!今日はあたたかくして寝ます😶- 6月29日
ℋℴ𝓃ℴ
コメントありがとうございます☺️
実は先生からもう少し計ろうか!って言われちゃって😂不妊治療で人工授精して授かったので、わたしの勝手な予想ですけど、先生も慎重になりたいのかな?なんて思ってました笑い。
♡のんちゃん♡
そうなんですね(๑ ́ᄇ`๑)
でも、あたしも上がったり下がったりってしてますよ(´∇`)
下がった時は毛布を奪い取られたりしたときですね笑
ちゃんと毛布被って寝てるとちゃんと高温保ってます(๑ ́ᄇ`๑)
ℋℴ𝓃ℴ
明日基礎体温が上がることを願って、今日は暑くてもブランケットはがないようにして寝ます!笑い。
ありがとうございました☺️
お互い元気に育って、無事に出産できますように🥺🙌