
コメント

退会ユーザー
普段行く人がいないなら気晴らしに行きたいんじゃないですかね?😂

退会ユーザー
実際に会う会わないは置いといて、、、
ママだけで会うこともあるわけだし、パパだけで会うのも別におかしくはないと思いますよ!
でも、パパだけでの飲み会はうちは未経験です。同い年の子がいるお隣さんのパパとなら一緒に買い物に行ったくらいです。
-
かんちゃん
ママ友はこどもありきなので、見ず知らずのただのおっさんの集まりに違和感しかなくて🙄
ちなみに、同様のことがあったら、ご主人は行かれると思いますか??- 6月29日
-
退会ユーザー
相手の年齢が上過ぎるとか苦手なパパなら行かないと思います!年齢が近くて趣味が一緒とか気が合うとかなら行くと思います。
かんちゃんさん自身が"ママ友は子供ありき"という感覚だと、そういう付き合いは理解し難いのかもしれませんね💦- 6月29日
-
かんちゃん
すみません、質問と関係ないんですけど💦
ママ友は子供ありきっていうのは、子供がいなかったら絶対に出会っていないという意味なんですけど、ママ友は子供ありきという感覚ってなんですか??- 6月29日
-
退会ユーザー
かんちゃんさんがいう子供ありきって、そもそも子供と一緒じゃないならそのママと個人的に会うつもりはないということだと思ってました!子供の遊び相手以上の関係は求めてないってことなのかなと!
出会ったきっかけが子供だったとしても、そこから気が合うママに出会えたらママ同士個人的に会ったり飲みに行ったりしますし、それがパパ同士でも同じことは起こり得ますよね!それがかんちゃんさんの中にはないのかな?と思ってました(笑)
まぁパパ同士個人的に会うのが初めてに等しいのに飲みに行くのは、その必要ある?と私も思いますけどね💭- 6月29日
-
かんちゃん
あ!なるほど!私が言葉足らずでした💦
気が合う人しかママ友と思っていなかったですが、そういう考え方の方もいるんですね!
パパ同士は完全に初めてで、待ち合わせしても「あなたですか?」ってなる状態なので、なんで何も知らない人と?って思ってしまって🙄それだったら、嫁も一緒ならお互いに紹介したりして話も盛り上がるのになと思ったんですけど、却下されたので、私には理解できなくて🤔
でもいろんな人がいますよね!!やりたかったらやりたい人でどうぞ〜でいいですよね。
主人は乗り気じゃなくて、行ったほうがいいのかな?と悩んでいたので、こういうことってよくあることなのかなーと話していました🙂- 6月29日

mini
ママの愚痴を言いたいのかなと思いました😂
-
かんちゃん
なるほど、愚痴か。
ちなみにですが、同様のことがあったとしたら、miniさんのご主人は行かれると思いますか??- 6月29日
-
mini
行かないと思います😂仲良くない人と気を使いながら飲むくらいなら家でゆっくりしてるわーって言いそうです🤣
母親も混じえて家族の交流としてなら行くと思います😊- 6月29日
-
かんちゃん
ありがとうございます!
- 6月29日

はる
パパ同士ってママみたいに友達出来にくいと思うし、パパならではの話がしたかったとか?
普通が普通じゃないかは置いておいて、すごくコミュ力の高い人なのかなとは思いますが、反対の立場ならあまり乗り気じゃないです😅
旦那の友達の妻だけでいきなり飲み会しようって言われてるのと同じですもんね😅
私はコミュ力高めとよく言われるし、ある程度の世間話とかは初対面でも出来ると思いますが、旦那の友達の妻が気が合うかどうかなんて分からないので、そんな雰囲気の分からないリスキーな飲み会には行きたくないです😂
-
かんちゃん
まさに同じことを思っていました🙄旦那の友達の妻だけでいきなり飲み会!リスキーですよね🙄
確かに、誰とでもオールマイティに楽しく過ごせる人なのかもしれませんね!!✨
家族ぐるみで会うのを却下されたので、すでに私とは気が合いません😂- 6月29日

はじめてのママリ🔰
んー。
男ってそんなものじゃないですか?
女よりは会うハードルは低い気がします。
-
かんちゃん
なるほどー。男ってこんなもんなんですね。ありがとうございます!
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
まちがいなく余計な話が漏れそうだから、パパ同士はうちはないですね。
パパって今後の付き合いとか
ママの築き上げてきたネットワークとか、なんも考えてなさそう。
-
かんちゃん
まちがいなく余計な話しが漏れそう←確かにそうかも😧
そういう怖さもありますね😨- 6月29日

ママリ
気が合うかも分からない人といきなり飲み会って考えに私はならないので、その提案をしてるパパさんの考えは理解できないですね😅
フレンドリーなパパさんなんですかね?🤔
飲み会すること自体に否定はしませんが、もしタイプの違うもの同士で会話続かなかったり価値観合わなかったら、その時間苦痛しかないですね😂
-
かんちゃん
私もほのさんと同じ考え方なので、なかなか理解できなくて💦でもこういうことってよくあることなのかなーだとしたら私が気にしすぎなのかなーと思って🙄
フレンドリーなのかもしれないですよね!誰とでも仲良くできる人っていますもんね!- 6月29日

退会ユーザー
私もちょっと理解できないです。
なんで初めて会う人だけでいきなり飲み会?って思っちゃいます。
女の子のいるお店に行きたいとか…何か理由があるのかもと疑っちゃいますね 笑
-
かんちゃん
!!!
女の子のいるお店!!!
その発想なかったです!!!😳
絶対嫌😱😱😱- 6月29日

はなまる子
男性が集まって愚痴はあり得ないかなと思います🙄
元々、女性陣が仲良さそうですし、男性陣も交流してグループキャンプとか計画するつもりじゃないですか🤔❓
-
かんちゃん
パパだけで集まるのは理解できるんですけど、暇じゃないのに顔も名前も何もかも知らない人と初めましてで飲み会しようと思うのが理解できなくて🤔子供を通しての出会いなので、家族ぐるみでいいのでは?と思ったら却下されたのでますます理解できず🤔
でもいろんな人がいて、いろんな捉え方がありますね!- 6月30日
-
はなまる子
女性に話を譲ったり合わせたりが煩わしいとかあるのかも?家の旦那はパパ会やったり、子連れパパ同士で集まって遊びに行ってます🙂- 6月30日
かんちゃん
なんで家族ぐるみじゃ嫌なんでしょうか🤔
退会ユーザー
家族ぐるみというかパパさんだけで飲みに行くんですよね?🤔男同士でしか話もあると思いますし…
我が家も近所で知り合ったママ友と仲良くなり家族ぐるみで付き合いしていますが、パパ同士で遊びなよー!って逆に勧めてますよ😂
ママ同士だけでよく飲みに行っているのもありますが💦
まだパパ同士で飲み会はしていませんが、日曜日は子供達連れて遊びに行ってくれてます。
かんちゃん
家族ぐるみの付き合いがあってのパパ同士ならわかるんですけど、顔も名前もこどものことも知らないおじさんだけが三人集まるのが違和感でしかなくて😦