
コメント

はちぼう
6ヶ月の子がパパママ言うんですか?ほんとですか?🙄💦

y❤︎"
6ヶ月で話せる子なんているんですか!?!?
うちの子1歳過ぎてますがまだ話せないですよ😅
ズリバイ、うつ伏せからのおすわりができれば大丈夫だと思います。
-
わたあめごりら(26)
顔みてしっかりマーマ!パッパ!って言ってました😭
ほんとですか😭!?
娘より1ヶ月先に生まれてきた子だったのにもう色々出来てて
娘遅いのかなあって不安になってしまいました、、、- 6月28日

ぽん
生後6ヶ月の子がいうんですか?😳空耳では??
うちこの年齢で言わないですよ!!!
真似なんてしたためしなかったですよ😳
1歳頃からようやくしてました!
-
わたあめごりら(26)
本当ですか😭!?
マーマ!パッパ!って言ってました😭😭
比べるなんてしたくないけど
見てしまったら比べてしまって、、、😭💦- 6月28日
-
ぽん
少なくともうちは言わないですよ😊!何喋ってるかわからない宇宙語繰り広げてます🤣
へぇーすごいなーと近い月齢でこれ出来る子もいるんだと参考にして比較はしない!って思うようにしてますよ☺️
それぞれのペースでできるようになりますよ♡- 6月28日

さすけ
6ヶ月の子がパパ、ママと言う子に出会った事がありません🤔
ぜーーんぜん気にしなくて良いですよ😁
ズリバイ、お座り🤲
それだけでも十分素晴らしいです🥰
-
わたあめごりら(26)
私自身、すぐ比べて病んでの繰り返しだったので娘が生まれてすぐ SNSやめてたんですけど
さっきまた始めて そしたらストーリーに載ってて、、、😭😭
嬉しいです😭❗️
遅いのかなあって不安でした、、💦- 6月28日
-
さすけ
SNS見ると色々比べちゃいますよね💦
うちの子もなかなかママと言ってくれなくて悩みましたが、今は毎日ママママママの連呼です😝
大丈夫!娘さんは1ヶ月前より出来る事が増えているはずです😁
他の子と比べるのではなく前の娘さんの比較すると気持ちも楽になりますよ🥰- 6月29日

ka☆
6カ月ですか⁈かなり早いんだと思いますよ!
まだまだ言わないと思います(^^)
うちは、おすわりもできてなかったです😅
-
わたあめごりら(26)
めちゃくちゃ良かったです😭😭😭💦
人それぞれですよね💦💦
ありがとうございます😭♡- 6月28日

わんこ
うちのこ、ままなんて2歳で話しましたけど🤣🤣
大丈夫ですよ!

ゆめ
6ヶ月は早いですね😳😳
娘もまだパパママは言いませんが、おかしいことじゃないと思っています😅
その頃はマネなんてまったくできませんでした!
おすわりもできませんでした🤣
周りはできる子もいましたが、娘はゆっくりなのかなーと思って様子見てたらできることが増えてきました🙌🙌
その子によってできる順番もやる気も違うし、まだ7ヶ月なので何もできなくても全然大丈夫ですよ😊

ままり
たしかにまんまー、ぱっぱっぱとは言ってますが、「ママ」「パパ」の事ではなく、だだのおしゃべりの始まりみたいな感じです😓
認識しておしゃべりしてるんだったらすごいです!✨
成長に個人差があるので全然気にすることないですよー💡

mummy mummy
え?6ヶ月なんて、マンマンマンとかパパパパパパとかの喃語の間違いではなくてですか❓
うちも言葉は早かったですが、そのくらいの時は上にある様な言葉しか喋ってなかった気がします。
ハイハイは8ヶ月位だったし、歩いたのは1歳前でしたが、立ったのも9ヶ月くらいだった気がします。そんなんでも私は焦っていたくらいなので、全然焦る必要無いと思いますょ(^^)

まちゃこ
ズリバイ、お座りができてたら何も不安がることないと思います!!😊
うちもまだまだズリバイです🙌
同月齢(のお子さんがいる)ママのSNS見たらついわが子と比べちゃいますよね😂
個人的には何でもかんでもはやくできちゃう子よりゆっくりめの子のほうが可愛く思っちゃいます💛
わたあめごりら(26)
友達の子なんですが
顔みてしっかり マーマ!って言ってました😭😭
もうつかまり立ちや伝い歩きもしてるみたいで焦っちゃって😔
はちぼう
逆に怖いですね😂
うちの子まだ全然喋らないし、つかまり立ちも伝い歩きもし出したの10、11ヶ月とかでしたよ😂
全然焦ることないですよ👍