※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama24
妊活

妊活1年、タイミング法で旦那の希望。ダメなら一旦中断考え中。

妊活始めて1年…。
まだまだ短いのかもしれないけど、うちは旦那の希望でタイミングのみです。
今回がダメだったら一旦やめようかな…。

コメント

mochimama

お疲れ様です💦
タイミングは自己流ですか?婦人科でタイミングもみてもらってます?

  • mama24

    mama24

    前は婦人科で見てもらってましたが、コロナが始まってからは通院していないのでここ3ヶ月くらいは自己流です😣

    • 6月28日
イルカ

そんなに、ほしくないのでしたら別に妊活ではなく自然でいいと思いますよ☺️

  • mama24

    mama24

    すごくほしいです。
    私も旦那も異常がなく、原因不明の不妊なので旦那の希望もありタイミングのみで頑張ってきました。

    • 6月28日
  • イルカ

    イルカ

    ほいしなら☺️諦めずにです
    心の余裕や身体の事もありますから無理せず休み休みで妊活を続けたられたらいいですよね
    頑張って下さい🎵

    • 6月28日
  • イルカ

    イルカ

    タイミング法は、どのくらいしてましたか?半年もして授からないならステップアップした方がいいと思います

    • 6月28日
mochimama

そうなんですね。
ご主人はともかく、mama24さんのテンションとして、スッゴク欲しいなら、婦人科でみてもらったほうが、色々早い気はします💦(私はリセットする度に心が折れて色々思い悩んでしまうので😞)

  • mama24

    mama24

    今まで旦那も私も検査をして異常なしだったので、タイミングのみ婦人科でみてもらっていました💦
    ですが中々授からず…

    • 6月28日
ぷに

ストレスを一回無くして、自然体の方が良いですよ。
過去に治療につかれ、旦那もいやいやになり、心と体にストレスがたまり辛かった記憶があります。
ステップアップするとさらに辛くなる事もあるので、少し時間あるなら、自然体で排卵日アプリなどであたりにした方が出来やすい時もあります。
私は多嚢胞で自分じゃなかなかタイミングがわからないんですが、妊活を諦めて自然体でするようになってからできました。
アプリでこの辺あたりだねーなんて言ってたら😅
一回リフレッシュも大事ですよ☺️