

退会ユーザー
うちもそうですよ!
ダメって言ったらこちらの顔みてへらへらしながらさらにやったり、しー!っていってもぎゃー!と逆に騒いだり。
なので、なんでダメか1度伝えたらその後は無視してます。😂

Rmama
ありますよー!
ちなみに怒られてるときに笑う理由に
・どうしたらいいかわからない
・怒ってるパパとママを笑顔にしたい
・その場から逃げ出したいという現実逃避
などもあります🤔
長女が2番目のタイプなのでダメなことを簡潔に伝えたらそれ以上ぐだぐだ言わず終わりにしてます。
-
なる
回答ありがとうございます😊
私の子も更にやったりします💦
お2人の様に1度言ってぐだぐだ言わない様気を付けたいと思います🌟- 6月28日

じゅり
2歳なったばかりですがあります!笑ったり、いないいないばあー!ってやってきてこっちが笑えてきます…
本当に危ない時以外は仕方ないと思ってそのままにしちゃいますが約束守らずに何度も繰り返したり急を要するときは短めにガツンと叱って泣かせてます😅
何が最善かわからずですが💦

Shinori
うちもそうでしたー!
なのでそう言う時は笑いにつられず真顔でひたすら怒っていました。
子供がそれで何か悪かったと感じると泣くので、それまで決して笑わず恐い顔してましたよー😂
懐かしいです。
今となっては、顔まで使い分けますけど…笑
-
なる
回答ありがとうございます😊
怒ってしまいますよね😅
今日もわざと悪い事をしたのでガツンと怒ってしまいました💦
言う時も必要ですもんね🌟- 7月3日
コメント