
国民年金について未納料金や扶養の問題で困っています。メールレディをしていたことが原因か、それとも年金機構のミスか、教えてください。未納料金の算定方法も知りたいです。
国民年金のことわかる方教えてください!
18歳で高校を卒業しその年に妊娠がわかり18歳で籍を入れ娘を出産しました。そのときにはもう保険証は旦那の扶養になってます。19歳の時は旦那には内緒でメールレディ(在宅ワーク)をしていました。その時稼いだお金が4月3000円、5月10100円、6月4800円稼ぎました。通帳には給料として入ってありました。それからメールレディを 放置していたらログインできなくなったのでやめたのですが退会できてません。3月で20歳になって国民年金について届き扶養になっているのに第一号になって届いていたので市役所に聞いてみたら6月に新しく届くと言われたのですが逆に未納の紙がとどきました。料金が3月15000円ぐらいで届いていました。旦那は厚生年金であたしは専業主婦なので給料はありません。なのに扶養になっておらず未納が届いたのはあたしがメールレディをやっていたからでしょうか?それとも国民年金機構の間違えなんでしょうか?わかる方教えてください( ´︵` )
メールレディで年齢確認のために免許証の提示はしました。あと未納の料金はどうやって決められているのですか?
- もえぴ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
その程度の収入は全く関係ないです。
自分で申告しない限り、その手の会社は放置ですし。
未納のものが届いても、ご主人の扶養になっっいれば支払わなくて大丈夫です。
気になるようなら、もう一度役所に問い合わせたら大丈夫です。
役所の対応が締め日などの関係で追いついてないだけかなと。

ままり
通常は旦那様の会社で扶養に入り厚生年金の手続きをしたら国民年金は自動退会となります。
旦那様の会社に確認してみてはいかがでしょうか?
-
もえぴ
コメントありがとうございます!
会社で手続きしてくれたみたいなんですけど年金手帳にも第一号で届いてて。
会社は上の人ぢゃないとわからんから7月に入ったら年金機構に電話してみるって言われました。- 6月23日

ゆーりんちー
その収入は関係ないと思います。
年金手帳が来た時に、旦那さんの会社に提出し第3号の手続きをしましたか?
-
もえぴ
コメントありがとうございます!
ほんとですか?
メールレディはなんもならないってことですか?
年金手帳が来てからかわからないですけど手続きしてるみたいです!
なのに年金手帳は第一号できてたんです。- 6月23日
-
ゆーりんちー
扶養から外れる程の収入ではないので、無関係です(^_^)
手続きするには年金手帳が必要ですので、提出していなければ手続きはできないです。
年金手帳が来てから、旦那さんが職場に持って行ってなければ手続きはされてないです。- 6月23日
-
もえぴ
ならよかったです!
ちなみに旦那にバレる事はないですよね?💦- 6月23日
-
ゆーりんちー
そのサイトで自分の写真など載せてなければ、バレることはないと思います。
- 6月23日
-
もえぴ
昔のプリならのせました。
でもそのサイト登録してない限りみれないですよね?- 6月23日
-
ゆーりんちー
誰が登録するかわからないので、旦那さんの友人や職場の方などからバレる可能性がないとは言えないです。
- 6月23日
-
もえぴ
そうですね。
年金機構に電話してバレるって事がなければいいんですけど。
それは大丈夫ですよね。なにも言われないですよね。給料が27年度にありましたとか。- 6月23日

ちか
年金手帳なり基礎年金番号なり会社に提出してますか?してなければ3号にはなってないと思いますよ
-
もえぴ
コメントありがとうございます!
たぶんしてると思うんですけど。。。
6月中旬に届くって言われた書類が届けば自分で第三号に丸してくださいって市役所の人にいわれたんですけどまだとどいてなくて。- 6月23日
もえぴ
コメントありがとうございます!
ほんとですか?
免許証の提示もしたのに大丈夫ですかね?(T ^ T)ほんと心配で…。
そうなんですか?
放置してたらなんか人来たりとかあるんぢゃないですか?一応7月入ったら電話してみようと思いますが。