※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの服装と紫外線対策について相談です。部屋は27度、湿度50%。日焼け止めを塗り、レッグウォーマーやガーゼおくるみで対策中。服装は半袖と長袖を使い分けています。外出時の汗と紫外線対策についてアドバイスをお願いします。

みなさんの今の時期の服装、紫外線対策教えてください☀️👚
8ヶ月の女の子のママです。
暑くなったり涼しかったりで、日々服装に悩んでます…。
今エアコンフル稼働で室温は27度、湿度50%位を保ってます。
あかちゃんは皮膚が薄く弱いという事で、日焼け止めはお散歩時塗っています。加えて直射日光暑いかなぁ…と思い、レッグウォーマーや薄手のガーゼおくるみで足元カバーしてます。
上は半袖(肌着とTシャツ)でだったり、長袖(肌着というかロンパース)だったり…
皆さん、何枚着せてますか?
また部屋の中は良くても外出れば汗をかく。でもできれば紫外線対策はしたい!という相反する希望があるのですが…みなさんのご意見聞かせていただきたいです。
よろしくおねがいします!!

コメント

すみっコでくらしたい

外に出る時は
メッシュのタンクかキャミソールに
半袖シャツと長ズボンです。
ベビーカーのせると足元出るので
外にいる時間が20分以上になるならパーカーを足元にかけていきます。
でも基本買い物行くのに片道10分くらいなので
相当日差しが強くない限りは日焼け止めだけです。

部屋の中ではあまりに汗かくようなら肌着とオムツですね(笑)
それに肌寒そうなら寝る時に使ってるポンチョやスリーパー着せてます。