※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊活

排卵日に吐き気があり、基礎体温は低いですが、妊娠の可能性について悩んでいます。排卵検査薬が2日続けて強陽性なので、妊娠した可能性も考えられます。

質問失礼します。

写メの通り、タイミングを頑張りました。

排卵日はアプリだと卵マークの日でしたが、ずれたのか、
おととい(26日)から昨日(27日)が排卵検査薬が強陽性でした。

昨日から吐き気があり、これは排卵日だからなのかな?と
おもいましたが、ふと、妊娠の可能性はあるのか?と疑問になったので質問しました。

吐き気がすごくて、今までこんなことないです。

しかし基礎体温は、低いです。


排卵による吐き気なのか

14日〜のタイミングとった日が妊娠したのか
(だから排卵検査薬が2日続けて強陽性なのか?)


いろいろ考えて悩んでます…

排卵日に吐き気がある方いるみたいだし
強陽性が2日続くのもあるみたいだし
基礎体温が低いなら妊娠の可能性なさそうだし
でも基礎体温低い方も妊娠してるし🤣

コメント

marimama❤️

排卵日が確定していないのであれば、なかなか妊娠したか判別しにくにと思います。ただ、14日のタイミングで妊娠した可能性は低いのではないでしょうか。
排卵検査薬で反応出たのであれば、26,27あたり排卵したと考えて排卵痛だと思った方がいいと思います!
わたしも排卵痛ありますし、吐き気もする時あります。

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます!!
    やはり排卵日の影響ですよね😭💦
    タイミング多かったので、早々に期待してしまいました🤣いつも排卵日に吐きけがないので不安になりました。ありがとうございます😊

    • 6月28日
ぶん

たまに排卵日か排卵日前日に吐き気があることあります🙌✨
排卵検査薬がおととい昨日と強陽性だったら間もなく排卵かもですね😍
タイミングもばっちりなので妊娠されてるといいですね👶💕

  • ちい

    ちい

    そうですよね!排卵日に吐き気って聞きますもんね😳
    はやとちりだったかぁ〜
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
deleted user

排卵が21ぴったりにあれば可能性はあると思いますが☺️
下腹部がチクチクしたり体温が上がったりなど変化はあるとは思います。

素人目線なのであまり気にせず過ごしてください☺️

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます😊
    基礎体温が上がらず、可能性は低いと思いますがもしかして?と思ったので聞いちゃいました💦
    脇の下で測る体温が7度まであって、よけいにもしや?ってなってました🤣🤣

    • 6月28日
ママリ

めちゃくちゃ頑張られてますね‼️ 私も見習いたいと思いました(´;ω;`) 
排卵検査薬で強陽性が出たならタイミングはバッチリですね😃✨ 
上の方が仰るように着床までの期間7~10日となると症状が出るのは早いかと思われます! 私自身排卵日は吐き気が伴います。😅 

赤ちゃん来てくれること祈りましょう(*^▽^*)❗

  • ちい

    ちい

    嬉しいです…こういう頑張りって誰かに認めてもらう機会ないので…😭🤣ありがとうございます

    着床まで時間かかりますよね。2週間前のタイミングが妊娠してたら…その吐き気だったら…と思って質問しましたが多分排卵日の吐き気ですよね〜🤣💦

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂(笑) 生理終わってだいたい、14日後が排卵なので14日は少し早いですし、検査薬の方が確実なので、私ならそちらを信じます✨
    なんせタイミングがバッチリなので次の生理開始日まで期待してソワソワしてしまいますよね😢♡

    • 6月28日
  • ちい

    ちい

    なるほど( *˘ω˘* )たしかにそうですね、、‼️

    ありがとうございます😭💕
    あまり考えすぎず待ってみます!

    • 6月28日
りりー

私は生理日が5日からで、
排卵予定日がルナルナのアプリの予測で19日だったので、
17.18.21でタイミングとりました!
排卵日あたりたしかにおりものが多かったので、お、排卵かなー?て思いましたがまた今日になって増えてきた気がします。
排卵日ずれたかな?とか
色々考えてますが(^◇^;)

お互い状況がすごく近いので
授かれたら嬉しいですね😚