
コメント

mari.
母から聞いていた話とは、全然噛み合いませんでしたよ笑!
母は破水からで、5時間で出産。
私は陣痛からで、8時間で出産。
妊娠中のつわりの状態も私のほうがひどかったようです。唯一同じだったのは、妊娠中にトマトが無償に食べたくなったこと。でした笑
お産は遺伝関係ないのかな〜と思いました。友達の話を聞いたりしていましたが本当に人それぞれな気がします(*_*)!

m ☺︎
私は祖母も母も安産で、私もそれを上回るほどのスピード安産でしたよ♪
よく母親に似るって言うので安産だといいな〜とは思ってましたが、こればかりはその時が来るまで分からないですもんね!私もドキドキでした( ´ ` )♡
-
パーマン
すてき!!!上回るほどのスピード安産!!!みい *さんの家系の波に乗りたいです笑
- 6月23日

double
母は4人産んでますがどの妊娠も悪阻0で出産も「さて産んで来るわ〜」位の軽い人だったようです。小柄な母です(´ω`)
私は3人共程よく悪阻があり後期悪阻もありました(・・;)出産は母と同じ位の安産です😊
-
パーマン
「さて産んでくるわ〜」なんて強いですね(灬º Д º灬)出産が近づきドキドキなのですが、わたしの母は昔ながらの考えというか、無痛分娩なんてもったいないから痛い思いしなさーい!って…世の中の母は強しですね…
- 6月23日

しぇりー
母とほぼ同じでした!吐きづわりが辛く、出産予定日過ぎて誘発分娩したというのが同じでした!
-
パーマン
予定日超過まで!?わぁ〜なんか姉の持久陣痛じゃなくて、母の安産派になる希望がもてます笑
どうなるかなぁ〜(´・∀・`)- 6月23日

mii
母と同じ破水から始まり、促進剤を使いました。陣痛始まってから2時間で出産という、母を上回る超安産でした!
二人目以降は陣痛から始まって出産まで1時間切ってるそうなので、私もそうなるのかなーと思っています(*^^*)
つわりは若干私の方が辛かったようですが、仕事をしてたのと、してなかった差かな?
後期悪阻は母も私もありました❗️
-
パーマン
それぞれかと思いつつ、お母さんと同じって方もけっこういらっしゃいますね〜(*´꒳`*)お母さんを上回るほどの安産ってのが羨ましいです!わたしもそれを叩き出したい!笑
- 6月23日
-
mii
安産菌置いていきます(o^^o)
もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね!
頑張ってください♡- 6月23日
-
パーマン
安産菌っ❤️ありがとうございます!!!
- 6月24日

樹季mama
私は母とは全然違いますね。母は食べ悪阻で、私は悪阻のピーク時は果物やレタスやガリガリ君しか食べれませんでした。姉も悪阻ひどくなかったみたいです。母も姉も3人産んでますが出産はスムーズみたいですが、私は高位破水から始まり陣痛がこず促進剤使って54時間後産まれました。私の場合流産家系で祖母(一回)母(三回)姉(一回)してひやひやしてましたが、私は無事なんとか出産できたので、遺伝は関係ないかなぁ~と思います。
-
パーマン
流産家系…、友達がそうだったと言ってたのを聞いたことあります…
促進剤つかっての54時間……長い闘いですねΣ(゚д゚lll)お疲れさまでした!
やっぱ生活も違うし、遺伝は関係ないのかなぁ〜…回答ありがとうございます♪- 6月23日

なすビーナス母
私も母とは全然違いますね〜💦
まず体型も違います。母は150㎝ありませんが、私は162㎝です。
母は兄の時自身も危ない位の難産だったそうですが、私は吸引にこそなりましたが出血量も普通でしたし難産ではなかったと思います。
悪阻も母は2人とも無く、私は1人目なかったですが2人目3人目は悪阻もありました。
-
パーマン
つわりってやっぱ自分の体質ってことじゃなくて、1人目2人目で違うんですね〜!!!
色々教えていただきありがとうございます(*´v`*)- 6月29日
パーマン
母と一緒で安産〜ってわけにはいかないですかね(⌒-⌒; )笑
やっぱ違うかなぁ〜どうなるかドキドキです!!!
回答ありがとうございます!