
コメント

atjn0606
私は一時期、かなり遠い店舗に配属になり保育園が始まる7時に預けて、お迎えは17〜17:30ごろでしたよ😅

まま
8時半から17時です🙆♀️🙆♀️
-
新米ママ
ありがとうございます😊同じ境遇の方がいらっしゃって安心しました🙌
- 6月27日

退会ユーザー
旦那の仕事の都合でお互い行けるほうが
連れてっているので旦那だと7時半
わたしだと7時50分くらい到着
帰りは完全に私なので18時前です。
-
新米ママ
ありがとうございます😊わたしもおそらく7時50分ぐらいになるので安心しました🙌
子供も頑張ってるので、わたしも頑張らなきゃです😄- 6月27日

太郎
8:15~17:30です☺️
-
新米ママ
ありがとうございます😊
わたしもトータル時間では同じ時間ぐらいになりそうなのでうちの子だけではないんだなぁ。安心して預けれそうです😊- 6月27日
-
太郎
保育時間長いと心配ですよね😣
- 6月27日

かぼちゃプリン
フルタイムで働いていて、今はその日の業務の都合によって送り迎えの時間は変わってきますが、だいたい8時から18時すぎまで預けています。最近は私の残業が多く、旦那がほとんど毎日送り迎えしてます💦保育所にはわりと遅めのお迎えの子も多いので、みんなと遊んで過ごしてくれています。本当は早く迎えに行ってあげたいところですが、うちも金銭的にフルで働かないといけないので難しいです😭
-
新米ママ
ありがとうございます😊
そうですよね!わたしも1分でも早く迎えに行ってあげたい気持ちなんですけど、少しでも長く働くとその分お給料にらなるし、難しいですよね😢
でも、お返事くれた方々はみなさん頑張って働いて預ける時間帯も似ているので安心しました😊- 6月27日

なーゆ
7:50頃〜大体18時頃までです☺️
-
新米ママ
ありがとうございます😊それぐらいの時間帯多いみたいですね😊
- 6月28日

み
上の子は1歳から保育園で8時半から19時手前までです😅
私も、会社的には時短も取れますが、お給料や今後のことを考えると…
新米ママさんのお子さんくらいの時に、最後の1人になってしまうこともありましたが、先生独り占めできるのが嬉しかったようで、帰りたくないとまで言われました😂笑
-
新米ママ
ありがとうございます😊
なるほどー。独り占めと言う考え方もありますね👍帰りたくないと言うぐらい楽しいんでしょうね❤️- 6月28日

退会ユーザー
正社員の時短勤務で、8時過ぎから17時までです!
私が送った時には園児すでにたくさん集まってますよ😊
-
新米ママ
ありがとうございます😊
やはり朝早いのはもう当たり前なのかもしれないですね!!安心します♡- 6月28日

ぷぅーこ
いまはコロナで育休延長して短時間保育ですが、9月からは復帰なので(フルタイムパート)朝7時~18時半まで預けます☺
職場まで往復3時間なので…😅
保育園までは子どもの足だと歩いて25分かかるので朝6時半には出発します!!
今までは上の子だけでしたが今年からは下の子も一緒で2人になるので、朝と夜はとにかく1分でも早く行動しなくちゃ‼️と、自分に言い聞かせてます(笑)
-
新米ママ
ありがとうございます😊往復3時間!お母さんも子供さんも頑張ってらっしゃってますね!凄いです🙌
とても大変でしょうが頑張って下さい。わたしも朝早くなりますが頑張ります😃🙌- 6月28日
新米ママ
ありがとうございます。やはり働いているとそれぐらいの時間になりますよね!参考になりました😊