![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で胎嚢確認後、2週間後の検診で心拍確認。次回検診は4週間後。初期で出血や痛みがなければ心配いらないか、初期検診頻度について質問。
初診胎嚢のみ、2週間後の2回目の検診で心拍確認。
次回検診が4週間後なのですが、そんなもんですか😳?
てっきりまた2週間後かと思っていたので😅
1人目の時は5w-11wで5回も受診しており😅
多分不安ですぐ行ってたのもありますが。。
生理不順の為、予定日は次回確定ですが、一旦母子手帳をもらいにいく為仮に今の胎芽の大きさで決まりました。
現在7w4dとのことなので、次回検診が11w4dです!
まだ初期ですが、特に出血や痛みがなければ心配いらないんですかね🤔?
皆さんも初期の検診頻度こんな感じでしたか?
- ママリ(4歳0ヶ月)
コメント
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
しばらく4週間後が続きますよ🙆♀️👏
次の検診まで凄く不安ですよね🙇♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は出血があったので最初1週間後とかでしたが、問題ないの確認できてからは4週後でした!
-
ママリ
そうなんですね😳
4週間とっても長く感じますが、成長を楽しみに過ごしたいと思います🥺
教えて頂きありがとうございます🥰- 6月27日
![アネラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アネラ
頻度はそんなもんです😊
しばらくは4週間ずつです💓
不安ですよね!次の診察までが、すごく長く感じていました!
-
ママリ
初期ももうそうなんですねー🤣
ありがたいことに今回悪阻も軽くて、、逆にそのせいで赤ちゃん大丈夫かな?!とこの2週間ずっと不安で、今度は4週間😳😳😳って感じです😂
教えて頂きありがとうございます🥰- 6月27日
ママリ
やはり私が1人目の時に受診しすぎてただけなんですね🤣
心配症なので4週間不安な日が続きますが、赤ちゃん信じて過ごします😭
教えていただきありがとうございます🥰