※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アップル026
家族・旦那

みなさんのご主人は、通勤時間にどれ位かかっていますか?引越しするのに…

みなさんのご主人は、通勤時間にどれ位かかっていますか??

引越しするのに、通勤時間の事ばかり言ってきます。1時間かかるのは、毎日大変と思いますが私だって旦那の勤務地に合わせ妊娠中も50分かけて車通勤したのに…
自分は特殊な仕事だからと仕事のせいにします。確かに仕事は大切ですが、何かにつけいても仕事仕事と…イラっときます。
何よりも熊本地震で勤務地の近くに住めない現状、物件がないと言うのに単なる自分勝手としか思えません。

愚痴になりましたが、皆さんの通勤時間を教えて欲しいです(^^;;

コメント

deleted user

2時間です。
辞めるみたいですが💦

1時間位なら許容範囲では…?人によって違うと思うのでなんともいえませんが…
私は1時間でした。アパレルでしたが帰るのは終電とかで家つくのが1時とかでしたよ!

いちはは

高速使って1時間です。
自宅と職場は県内ですが、職場付近が慢性的な渋滞が起きている道路なので、仕方なく高速道路通勤です。
私の両親と2世帯住宅で同居する条件が高速利用でした(^^;

deleted user

うちはバイクで5分です!

もうすぐマイホーム建てるので
そこに引っ越したら歩いていけます(笑)

ふみ姉

1時間が遠いとは思わないですよ^_^

☆まめお☆

うちは車で40分です。
混んでると50分近くかかります。

マイホーム予定地からは50分かかる予定です(^^;

心美☆

都内在住で、ドアトゥドアで一時間は全然普通です。一時間切ったらめっちゃ近いという感覚です。車通勤でしたことはないので、電車と車はどっちのほうがつらいかはわかりませんが、一時間は全然ありではないでしょうか?

アップル026


皆さんはありがとうございます!
やはり、1時間は許容範囲ですよね。今までが、チャリ通出来る距離だったので受け入れきれないのが本心と思います。けれど、地震で地盤が危ない所には住む勇気はないので、家族の安全の為にも1時間の通勤に納得させたいと思います。