![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で3Dや4Dの撮影をしてもらえず、白黒のエコーで顔がはっきり映っているのに見せてもらえない。何か問題があるのか不安。同じ経験の方いますか?
未だに検診で3Dとか4Dをやってもらっていません。
病院のサイトには撮影時期は医師にお任せ下さい。って書いてあるので何も言わずにいるんですが、白黒のエコーで明らかに顔がしっかりうつっていることが3回ほどありました。それなのに切り替えて見せてくれなくて·····。
何か問題があるから見せてくれないんでしょうか?
今日の検診だって、ハッキリお顔がこっちを向いていたんです。腕で隠してる様子も全くなく·····。それなのになんでハッキリ見せてくれないんでしょうか·····。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
希望しないとやってもらえないのではないですか?
先生に聞いてみていいと思います!
私の所は動画でいつもくれるのですが、3Dやってくれてます!ただ、3Dのエコー写真を撮るとなるとお金かかります!
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
3D4Dは臨月近くなるともう顔見たければ写りにくくなっちゃうので頼んでみたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭次回の検診で聞いてみたいと思います💦見せたくないものがあるのかなーとか不安になります💦
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
ママリで通ってる病院を調べたところ、先生の気分?でいきなり見せてくれるんだとか💦
誰も頼んだりした事ないらしく、詳しくは分かりませんが·····💦
3Dやってくれた時の料金は変わらないとも書いてありました。
(๑・̑◡・̑๑)
そうなのですね(泣)
じゃあ聞いた方が良さそうですね…
3Dのやる時期は妊娠7.8ヶ月が1番よく撮れると言われるので次回の時にはやってほしいですね!
はじめてのママリ🔰
そおなんですか!?😭💦
今日が8ヶ月最後の検診でした😭
次、お顔が見えたら聞いてみたいと思います😭💦
(๑・̑◡・̑๑)
なんか大きくなりすぎると顔が写りづらくなっちゃうみたいです!
見れる方は見れると思いますが!
次回も顔見せてくれるといいですね(泣)!!
はじめてのママリ🔰
はい!!😭💦ありがとうございます😭💗