※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

赤ちゃんの検診順調だけど不安。障害の心配はありますか?

赤ちゃんは検診では順調と言われてますが
やっぱり不安(><)
信じるしかないけど...🥺

みなさんも障害など考えたりしますか??

コメント

しろ

考えてたので出生前検査受けました💦

  • nana

    nana

    やっぱり誰でも考えちゃいますよね🥺💦

    • 6月27日
ぽん

誰しもが考えるのかなと思います😖不安、心配はつきませんよね。。

  • nana

    nana

    そおですよね💦
    ありがとうございます🥺💦

    • 6月27日
deleted user

もちろん不安はありましたよ😭
「うちの子は大丈夫!」なんてなかなか言いきれないですからね😅

  • nana

    nana

    そおですよね💦

    ほんと。健康で生まれて来るのって奇跡ですよね💦

    • 6月27日
rere

今回はめちゃ考えてます(˚ଳ˚)

  • nana

    nana

    何故その思いますか?
    私も2人目のが考えちゃってます😭

    • 6月27日
  • rere

    rere

    若い時23の時は大丈夫と思ってましたが年齢あがるごとに不安になってます!
    この前の4dでもなんか急に不安になりましたね←

    • 6月27日
  • nana

    nana

    私も31歳です。
    色々知っちゃうとダメですよね😭
    こおいう風に考えるのも
    赤ちゃんに悪いなと思って😭💦

    こっちは4D出来ないんです😭コロナで😭

    • 6月27日
  • rere

    rere

    赤ちゃんがまた今回小さくて尚更不安になってしまって( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    4dあたしもやっとしてくれて、、
    不安ですよね産まれるまで( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 6月27日
  • nana

    nana

    なんで4Dやれないか意味わからないですよね💦
    だったら、レントゲンもダメぢゃんとか思いますが😭

    来週検診なのですが
    色々質問してきて安心したいです😭

    • 6月27日
  • rere

    rere

    顔見ないと実感湧かないし検診楽しくないですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    あたしもこの前の4dで色々考えてしまって来週聞いてみます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 6月27日
  • nana

    nana

    なんか言われたりしたのですか?
    私は友達の友達が産まれてから分かった感じで😭💦
    それが不安で💦

    • 6月27日
  • rere

    rere

    なにも言われてないです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    あたしの友達も産まれてから分かりました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 6月27日
  • nana

    nana

    まぢですか😭
    身近にいると不安なりますよね😭

    今旦那に言ったら怒られました。
    だから何?って😭

    • 6月27日
  • rere

    rere

    あたしも言われますよ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    気にし過ぎって( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 6月27日
  • nana

    nana

    大丈夫だよとか安心する言葉欲しいと言ったら
    言ってなおるならいくらでも言う。
    とか言うし。
    そーだけどさ。

    男って女心わからずですよね〜

    • 6月27日
まる

考えます💦
不安です。
障害だけでなく、病気とかも😣
五体満足、健康で元気にどうか無事に産まれて来てねって毎日願ってます!
きっと何人産んでも毎回心配だろうなぁって思います💦

  • nana

    nana

    やっぱりそおですよね😭💦
    私だけぢゃなく、みんなそおいう気持ちはありますよね😔
    私だけぢゃないと少し安心しました。

    ほんと、健康にお互い産まれてきますように🥺🙏🏻

    • 6月27日
deleted user

3人とも妊娠中大丈夫かな?と思ってましたよ!
特に3人目はエコーで首の浮腫を軽く指摘されたこともあったので😅
その時はそんなに分厚くないことと甥っ子がダウンちゃんで障がいを持ってる子も個性があって可愛くて面白いことを知っていたので、まぁ何か障がいがあっても受け入れよう!という気持ちが強かったですが(^^)