

退会ユーザー
隣がアパートですがすれ違っても挨拶していません。

ままり
私なら挨拶しないです!笑
もちろんされたらしますが。

はじめてのママリ🔰
賃貸アパートならしないですね。入れ替わりあるだろうし、そこまで気にしません。

はじめてのママリ
新居入居の挨拶にはいきませんが、普段何気なくすれ違ったりしたら普段の挨拶はしますょ(o^^o)
これから付き合いがあるかないかとか関係なく、すれ違ったら挨拶するのが当たり前だと思ってました❣️
スルーされることもありますが、分け隔てなくきちんと挨拶できるそういう姿を子供に見せることはすごく大事だと思ってます。
-
はじめてのママリ
挨拶しない人が多いことにビックリしてます💦
- 6月27日

ママリ(30)
うちは、今賃貸ですが家の周りの人たちには普通に挨拶しますよ❣️
子持ちじゃなければしないのかもしれませんね。。

はじめてのママリ
戸建てのご近所さんには挨拶しますが、近くの賃貸の方は興味本位でこっちを見てくる方が多いので、目を合わさないようにしてあえてこちらからは挨拶してませんね😐子供が小学生になり登校班など交流機会が増えれば考えますが…

さくら🍯
スルーする人、いますよねー!というか、まさか挨拶されると思わなくて気づかなかったか、気づいたけど思わず無視しちゃったんだと思います多分察するに笑
地域によって年齢層や人柄も様々ですしね!そこまで挨拶しなくて良い地域、という事かと💡
コメント