
ヒップシートキャリアを購入したいですが、ポグネーとベビーアンドミーどちらが使いやすいでしょうか?生後3ヶ月の娘がおり、7キロあります。エルゴやベビービョルンではなく、ヒップシートを検討中です。
ポグネー、ベビーアンドミーのヒップシートキャリア
どちらが使いやすいでしょうか?
生後3ヶ月の娘がいますが今はメイアンドマイ
しか持っていません(コロナで外出してなかったので
使う機会もほとんどありませんでした)
そろそろきちんとしただっこひもを購入したいのですが
もう7キロもあるので、エルゴやベビービョルン
などではなく最初からヒップシートを買おうかなと
思っています。
- りん(5歳1ヶ月)
コメント

nanana
ポグネー持ってます!
私も二つで迷いました💦
大きな違いはポグネーはサイレンファスナーがついていて、静かな場所や寝かしつけで使用した時腰ベルトのマジックテープを剥がさずにはずせることです! 結構ベリッッて大きな音するんですよね😂
あと、腰ベルトがコルセットのようになっているので腰痛に悩んでる人は特におすすめかと思います!
そのほかはあまり違いがないかなって思います💦
あとはデザインとかですかね☺️

退会ユーザー
ポグネー使ってます☺️
試着してもあんまり差が感じなかったです!(笑)
ポグネーのステップワンももってたので付け替えもできるタイプにして、ヒップシートもポグネーにしました!
-
りん
今日アカチャンホンポでベビーアンドミー試着してみたんですけど使いやすかったので、ポグネーも変わらないということなのでポグネーも試してみたいと思います!
ポグネーのほうが少し安いので使い勝手が良いならポグネーがいいのですが🙄笑- 6月28日
りん
ありがとうございます!
ポグネーを装着するのは簡単ですか?
なっちゃんさんは抱っこ紐はポグネーだけ使用されてますか?
nanana
ポグネーはインサートがないと首座りまで使えなかったので最初の頃はコニーの抱っこ紐を使ってました☺️
私的にポグネーはエルゴより全然着けやすいと思います!
装着はポグネーもベビーアンドミーもあまり変わらなかったですよ!
りん
つけやすいのですね!前エルゴ試着したとき、てこずったのでつけやすいのは助かります😆
ベビーアンドミーのほうが高いのでなんとなく高いほうが使い勝手良いかな?って思ってたのですが、ポグネー試着してみようと思います!ありがとうございます❤️