※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロイくん
妊娠・出産

妊娠中期でお通じが不調。気張ると腹痛や筋肉痛、腰痛がある。つわりが落ち着いたが体の変化に戸惑っている。安定期に入ったが楽にならず。

妊娠中期に入りお通じも不調になってきました泣
1日1回は出したくて気張ったらダメとわかりながらもトイレにこもり出そうになったら少し気張ってしまいお通じが出た後腹痛に襲われます泣
収まりはするのですが、最近よくお腹あたりが張ったり筋肉痛みたいになったり腰回りが痛くなったりします泣
初期にはなにもなかったのに中期に入りつわりが落ち着いたと思うとこれ…泣
まだまだマタニティライフに慣れない初妊婦です泣
安定期に入ったから少しは楽できるかと思ったのに泣

コメント

*poko*

健診で相談してみたらどうですか(*^^*)
私も便秘気味になって 突然腹痛に襲われて下したことがあったんですが、病院で相談して、便を柔らかくする薬(マグミット)を処方してもらい、解決しました!
今でも不調気味になったら、薬のんだりしてます♡

  • ロイくん

    ロイくん

    病院から貰ったとしても薬飲むのに抵抗があって…なかなか先生に言えずにいました泣
    相談してみます泣
    ありがとうございました♡

    • 6月23日
  • *poko*

    *poko*

    そうだったんですね(^^)
    下剤なわけでもないですし、不調な時だけ飲む分にはクセにもならないと思うので、私は気にしてませんでした*\(^o^)/*
    ムリして痔になったり、腹痛繰り返すよりは身体にも良いと思いますよー♡

    • 6月23日
もときママ

あまり気張らないほうが良いですよ。
私も妊娠中結構気張っていて、そのせいなのかは分かりませんが、切迫早産で入院しました。

上の方のように、お薬を飲んで様子を見たほうがいいかと思います。

  • ロイくん

    ロイくん

    そうですね💦病院に相談してみます泣 なかなか食物繊維とか乳製品とか取っても出ないってゆー泣
    あまり薬に頼るのが嫌ですが、ひどくならないようそうします(><)
    ありがとうございました♡

    • 6月23日