
子供が家でのんびり過ごすせいか、外出を嫌がるように。保育園では違う様子。土日の過ごし方に悩んでいます。
2歳5ヶ月の子供について
自粛期間中、ずっと家でお絵かきしたりしてのんびり過ごしてたせいか、
休日に公園いこう?っていうとイヤって言うようになりました。かたことの言葉で、ママと家で遊ぶといい外に行くのを拒否します。
平日は保育園行ってます!登園はたまにイヤイヤするけど、ニコニコで行きますが、園で過ごすときにも、外イヤって言うこともあるそうです。
あんなに外遊びが好きだったのに、去年は水遊びも好きだったから、先日実家でプール出したのにイヤと全力拒否されました。
平日は保育園で過ごしていますが、土日はママと2人で過ごすため、どう接するべきか分かりません😭
無理して外に出さなくても良いのでしょうか?
旦那は平日休みがある仕事なので、土日は仕事で朝から晩までワンオペです!
- ママリ
コメント

退会ユーザー
全く同じでこの前同じ質問をしました😭結構あるあるみたいで、息子は外イヤが1ヶ月続いてます😱
ママリ
コメントありがとうございます‼️同じ質問をされていたんですね‼️
うちも1ヶ月続いてます!平日保育園行ってるのが救いです、、、
無理に外出はしてないですか?イヤっていうなら家で遊びますか?😌
退会ユーザー
私が外に出たい方なので、犬に会いに行こうとかアンパンマン持って行こうとかって何とか玄関の外にまでは行ってくれるんですが、常に抱っこで散歩して結局お家!って言われて帰ることになります😱
それでも、お互いリフレッシュできればとおもって無理矢理なわけでは無いですが外には一応出ています😵