※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

女性が2人目の子供が男の子であることに戸惑いを感じています。女の子を想像していたため、男の子に対する不安や落ち込みを感じているようです。男の子を育てる経験がないことも影響しているようです。


びっくりです。
姉妹を育てて、周りからも絶対女の子。
私も絶対女の子。と思っていたのに、
まさかの男の子!!!

へその緒じゃないですか?と確認しまくって、
へその緒はこれなんですよね。
80パーセントくらいですか?
いえ、99パーセントですね。と

たしかについてる。。


2人目男の子ほしくて、ほしくて、女とわかった時すごく落ち込んで、
でも次女本当に可愛くて可愛くて、

だからなのか?なんなのか?
あれだけ男の子ほしかったのに、全然喜べてない。

むしろすごくなんかモヤモヤしてて、、
むしろ落ち込んでるような、、
お腹の子に申し訳ない、、書いてて申し訳なくて泣けてきます。
なんなのでしょうかこの気持ち

女の子と思ってたから?三姉妹を想像してたから?
べつに女の子を望んでいたわけではないのですが、、
それとも男の子育てたことの無い不安でしょうか?

2人目の時あれだけ男の子ほしかったのに。

コメント

deleted user

思ってたのと違う驚きのギャップにやられてるんじゃないでしょうか?
うちは男の子2人、2人目は女の子希望でしたが男の子、
経済的2人までしか無理ということもありかなり落ち込んでしまいました😓
贅沢な悩みなんですけどね…
でも2人目産まれてから可愛くて可愛くて3人目もし…と思うなら男の子がいいです笑
だから想像して違ってたらモヤっとするのかなぁとか思います
でも私は3人産める事がとても羨ましく思いますし、きっと産まれたらとっても可愛いと思いますよ
その気持ちも無くなるものだと思います😁✨
男の子とっても可愛いですよ笑

  • ひな

    ひな


    不妊治療していたので、本当に授かることが奇跡なの分かります。

    2人目も産んだら可愛すぎたように、
    きっと可愛いですよね☺️

    男の子、とっても可愛いとよく聞くので、楽しみにしてます☺️

    優しいお言葉本当にありがとうございます😢💗

    • 6月27日
deleted user

私も上に娘がいて、娘には妹がいい!姉妹を育てたい!とずっと思っていたのに、いざお腹の子が女の子かも?となると何かしっくりこなくて信じきれていない自分がいてびっくりです😂💦あれだけ姉妹希望だと思っていたのに深層心理では男の子が良かったのかな?と本当に謎な気持ちです。

女の子、絶対可愛くて溺愛するのは娘でわかりきっているんですけどね🤣❤️

  • ひな

    ひな


    深層心理!!!盲点でした😳😳
    それなのかも知れません!

    長女がすごく気難しくて、可愛いんですが、周りが男の子多くて、素直ですごくかわいいなあと思ってて、
    でも次女がもうものすごく可愛くて、、

    周りからは次は男の子がいいでしょ?とか男の子だといいね!
    とか言われまくってて💦

    だから余計男の子を望んでいだつもりでも、
    心の中では女の子が良かったと思っていたんだと、気づきました😭😭

    産まれたら絶対可愛いんでしょうがね😂💗

    • 6月27日